PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 3, 2007
XML
テーマ: PlayStation3!(293)
カテゴリ: GameZ



GRAW201
GRAW202
PS3 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter2 DEMO

情報通り欧州PSNにデモ番がアップされました。早速やってみたのですが面白いですね。
この系統のゲームは好きだけど下手な管理人でもそれなりに動かせてます。(多分)
DEMOはこのムービーの先で部下が3人付くのですが操作方法が分からないというか
眠いのでとりあえずここまで。日本語版出るのかなぁ・・・・是非欲しいなぁ・・・・・・
360はFFXI専用マシンなので使えません。(^ ^)ゞ  
残念なのはうちの環境だと思うのですが影がべったり暗くて道が良く分からないこと。
ムービー中で車があらぬ方向へ行ってるのはそのためです・・・
さてPSP版はどんな感じになるんだろうか・・・かなり楽しみになってきました。


 欧州・北米PSNのアカウントの取り方は PS3 Wiki

■まだまだまだまだAlien Syndrome(苦笑
Proxy-Queen

やり続けてます。(^ ^)ゞ  現在35面。なんとなく後もう少しで終わりそうです。
今更ですがスキル欄が下のほうまで有って色々強化できることを知りました。orz
Crush、Darknessに続いてクリアできそうな勢いです。自分もまだ枯れてないなぁとか
思ったり。(笑 やっぱゲームって面白いっすね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2007 06:13:29 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PS3 GRAW2 DEMO,Alien Syndrome PSP徒然 2,Aug. #2(08/03)  
セスク さん
VEGASは自分は合わなかったなでGRAW2に期待です。
メダル オブ オナー ヒーローズ2もたのしみっ!
1が好きだったので日本でも出してほしいですね(インフラができないとおもうけど・・・)。 (Aug 3, 2007 07:56:54 AM)

GRAW2の明るさって  
かぜ さん
はじめまして。
たしかGRAW2のオプションの中に明るさの設定が含まれているはずです。
それを上げれば多少見やすくなるはずですよ。
あくまでXBOX360版での話しですが、PS3版にもあるはずです。 (Aug 3, 2007 12:49:19 PM)

おおwwww  
GTAマニア  さん
北米のID作れましたwww
さっそく体験版やってみますww
情報ありがとうございます!! (Aug 3, 2007 08:54:14 PM)

Re[1]:PS3 GRAW2 DEMO,Alien Syndrome PSP徒然 2,Aug. #2(08/03)  
たむてぃむ  さん
セスクさん
やっぱりインフラ×何ですかね・・・そろそろ日本でも本腰入れて欲しいですね。
GRAW2は北米では8月下旬発売なのでちょっと欲しいなと思ってます・
でも日本語でやりたい・・・ (Aug 4, 2007 01:18:10 AM)

Re:GRAW2の明るさって(08/03)  
たむてぃむ  さん
かぜさん
情報ありがとうございます!Brightness有りました。^^
おかげで道が見えるようになりました。これで明後日の方向に移動せずに・・・・^^;;; (Aug 4, 2007 01:19:06 AM)

Re:おおwwww(08/03)  
たむてぃむ  さん
GTAマニアさん
Darknessも面白いので是非お試しください。^^ (Aug 4, 2007 01:19:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: