PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 9, 2007
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: GadgetZ



★新型「PSP-2000」徹底検証――本体ハード編 ★   - +D Games
★新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた-外部出力も実践。UMDビデオも大画面で★
  - AV Watch
写真もふんだんに使われていて旧型との違いが視覚的にも良く分かります。うん もうここで
やる必要も無いな。(笑 両記事から気になった部分を抜粋。

□ヘッドホン端子は横の拡張コネクタ部分の仕様が変更されており、従来のリモコンケーブル
 が利用できなくなっている


 音楽聴くだけならヘッドフォンプラグ直差しで問題ないのですが洋ゲー野郎としては純正
 ヘッドセットの様にリモコンへ接続するものは新型を購入する必要があるかもしれません。
 また、 Datelのコミュニケーターヘッドセット PlantronicsのGameCom P20 Headset
 なんかは端子が旧型なので使えないってことですかねぇ・・・・ まだレビューしてない
 (する機会がない)のに・・・・orz

□PSP-1000の外部電源供給端子の下部にあった2つの端子が省かれている

マルチスタンド男爵 for PSP
PSP Smart Charger PSP MOVIE DOCK や先日購入した Smart Speaker & Stand
 スタンド・クレイドルでこの端子を使ってるものが何気にあったりするのですがそういったものは
 使えなくなりますね・・・どちらかといえば少数派だとは思いますがちょっと残念

□TV出力解像度はUMDビデオが720×480ドット、動画ファイルも最大720×480ドットまでを
 サポート。PSPでのWebブラウザ表示や、リモートプレイ表示などは612×408ドット。UMDの
 ゲームは480×272ドットでの表示となる。

 以前公開されていたゲームの画面写真はちょっと違ったような気がしなくもないのですが
 480×272ドットで出力されるようですね。リモートプレイも表示可能ということなので当然
 ロケフリでも可能なんでしょうか。画質的には兎も角、外出先で自宅のデータがTV画面で
 見られるって言うのは面白いかも?

□UMDビデオもそのまま表示できるが、出力映像にはマクロビジョンがかけられている。



□USBコネクタは変更がなく、USBコネクタ左右のネジ穴の位置も全く同じだ。PSP-1000向け
 に発売されているUSB周辺機器も問題なく取り付けて利用できる。

 そうでなくっちゃ困りますね。写真撮りまくらねば。

□メニューの中から「Portable TV」のアイコンが省かれていた

 ・・・・・・・・・・・・(^ ^)ゞ

そんなわけで新型PSPに興味がある方は(ここを見てくださっている方の多くはそうだと思い
ますが) 是非チェックを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 9, 2007 06:33:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: