PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 23, 2007
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: GameZ



関してはあまり興味がなかったりするのですがそこはそれ外せない物もあったりする
わけです。そんなわけでちょっとだけ取り上げ。

★TGS 2007: Silent Hill Origins Report
Just as scary, but we've seen it all before.★
  - IGN

と、いうわけでSilent Hill Origins関連でイメージとトレイラー。

★Images★
  - IGN

SH0
★TGS 07 Trailer★
  - GAMETRAILERS
□Published by: Konami
□Developed by: Climax Entertainment (JP)
□Genre: Action
□Release Date:US: November 6, 2007 Japan: December 6, 2007 Europe: October 26, 2007
□MSRP: $39.99

日本でもようやく正式に2007年12月6日発売予定と発表されて一安心。内容そのものには
若干の不安がないこともないですがPSPで静岡が出るということが大切です。
北米では11/6ということで日本よりも1ヶ月先行発売。なかなかに悩むところです。(謎


★Wipeout HD Gameplay (in Flash)★   - kotaku

PS3ですがやはり外せないWipeoutHDのゲームプレイムービー。
WHD
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: SCE Studios Liverpool
□Genre: Racing
□Release Date:US: TBA Europe: November 2007
□Features: 16:9 Support, 480p Support, 720p Support, 1080i Support, 1080p Support, Dolby Digital, Online
□Media Size: 1 BD

何かがちょっと違う気がしなくもないかもしれないですが日本でも何とか出してもらいたい



★Patapon★   - GAMETRAILERS

ジャンルが良く分かりませんがPataponのトレイラーやプレイムービー。
patapon001
★TGS 07 Trailer★
  - GAMETRAILERS

patapon002
★TGS 2007 Gameplay★
  - GAMETRAILERS
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: Pyramid / Interlink
□Genre: Action
□Release Date:US: TBA 2008 Europe: TBA 2008

どうも直接キャラクタ操作系ではないっぽいですね。間接操作ゲームとしては先日DL
販売が始まったLoco Roco Cocorecchoはゲーム性を理解する前に投げてしまったので^^;
ちょっと気になるところです。全体的な雰囲気はかなり良いですね。


★Echochrome★   - GAMETRAILERS

ジャンル的にはパズルになるらしいEchochromeのトレイラーと基本操作ムービー。
echo01
★TGS 07 PSP Trailer★
  - GAMETRAILERS

echo02
★TGS 07 Learning the Laws Gameplay★
  - GAMETRAILERS
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: SCE Studios Japan
□Genre: Puzzle
□Release Date:US: TBA 2008

Crushに嵌った身としては非常に楽しみです。ゲームとしてどこまで面白く出来るのか興味津々。


★Secret Agent Clank★   - GAMETRAILERS

管理人的にちょっと詳しくないので恐縮ですがラチェット&クランクのクランクを
フィーチャーしたゲームらしいSecret Agent Clankのムービーが追加されています。
agent
★TGS 07 Attract Mode Cam Footage★
  - GAMETRAILERS

agent02
★TGS 2007: Dodging Lasers (Off-Screen)★
  - IGN

agent03
★TGS 2007: Clobbering (Off-Screen) ★
  - IGN
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: High Impact Games
□Release Date:
□US: TBA 2008 Japan: TBA 2008 Europe: TBA 2008

位置的にはDAXTERみたいな感じになるんでしょうか。PSP版ラチェクラは海外では(日本でも)
評価が高かった作品なのでこちらも期待できそうですね。


★[Images] Nouvelle salve pour Medal of Honor Heroes 2★   - PLAYFRANCE

TGSとは関係ないっぽいですがMedal of Honor Heroes 2のイメージが追加されています。

□Published by: Electronic Arts
□Developed by: EA Canada - Team Fusion
□Genre: First-Person Shooter
□Number of Players: 1-32
□Release Date:US: November 13, 2007 Europe: TBA 2007
□MSRP: $39.99
□Features: Online Play via Infrastructure Mode


前作の日本版は32人インフラ対戦というMOH最大のセールスポイントを封印されて
いたのですがSCEもみんゴルP2でインフラ解禁することだしMOH2日本版をだすのなら
インフラ対応でお願いしたいですね。


■発売日変更
Manhunt 2の発売日が二日ほど早くなっています。
Dear Customer,
You have signed up to receive release date changes for:

Manhunt 2
http://www.gamestop.com/product.asp?product_id=190422

Old Release Date - 10/31/2007
New Release Date - 10/29/2007



 本来なら到着している予定なのですが何故かBack Ordered。(苦笑
 半年前から予約してるんですがね。 日本版今週だしキャンセルするか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 23, 2007 08:23:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


通りすがりの一言  
jump さん
静岡北米版買っちゃいなYo!
Coded Arms Contagionは日本版でもインフラ対応してるので、日本版買った方がいいんじゃないですか?
何より日本国内で買えますし‥ (Sep 23, 2007 09:31:33 PM)

コーデッドアームズ コンテージョン  
elude さん
あ、日本版は今週だったんですね。
結構評判の方は……。(^^;な、ようですが
私も楽しみにしてます。
インフラ対戦できましたらよろしくです。 (Sep 24, 2007 12:22:05 AM)

Re:通りすがりの一言(09/23)  
たむてぃむ  さん
jumpさん
>北米版
ふふふふふふふ

>Coded Arms Contagion
送料考えると確実に日本版の方が安かったりするんですよねぇ・・・
やっぱり日本版ですかねぇ・・・

>Coded Arms Contagionは日本版でもインフラ対応してるので、日本版買った方がいいんじゃないですか?
>何より日本国内で買えますし‥
-----
(Sep 24, 2007 12:47:28 PM)

Re:コーデッドアームズ コンテージョン(09/23)  
たむてぃむ  さん
eludeさん
評価はいまいちっぽいですね・・・
自分でゲーム作れるんなら告知してやって見ようかなと思っていたのですが
某GSがあの体たらくで・・・
とりあえず入手したら個々で告知すると思いますのでよろしくです。^^ (Sep 24, 2007 12:50:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: