PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Dec 7, 2007
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: Review



IGNで2.5 GAMESPOTで3.2 と非常に評価が低かったのですが変な必殺技
システムを持っていて興味があったのでPlayAsiaにて安価で販売されていたので購入
してみました。ムービーは既にかなり前にアップしているので見られた方も多いと思います。
めんどくさいのでこのまま忘れようかと思っていたのですがせっかくムービーまでアップ
しているので簡単に。

OPはそれなりなのですがゲーム中のキャラグラがトゥーンを意識した物なのかキャラに

操作はD-PAD、LR、○△□×ボタンの組み合わせでキック・パンチ・掴み・防御・ジャンプ・
軸移動となっています。△□+D-PADにてコンボも出せます。AIがあまりよろしくなく難易度
MAXでもリングアウトのあるステージでは簡単にリングアウトしてしまうためかなり簡単目だと
思われます。

特殊技としてはなにやらわけの分からない物への変身。変身した状態でKI(気?)ゲージが
あればさらに必殺技が出せるようになります。
この必殺技がミニゲーム風になっていて○△□×ボタンに4つ割り当てられ任意に選択
できます。

□Energy Wave:
ぶっといレーザーみたいな物を出してボタン連打で勝負。
これはプレイヤー、COMどちらが出しても同じです。
wave

思われます。連射しても一向にバーが動きません・・・

□Energy Attack:
キャラによってはパンチだったりキックだったりしますが気本的にプレイヤー・COM共
攻撃側がキー入力。防御がそれと同じ順番にキー入力して防御します。
Attack01


Attack02
防御側は一定時間表示されるのでそれを覚えてボタン表示が消えてから入力します。
難易度高くても何故か相手が防御失敗してくれるのでこいつ連発で行けそうな気が。^^;
この辺りのシステムを理解したうえでニコニコのコメントを見ると笑えます。
おいおい決まってんじゃん。(笑 みたいな。

□Energy Blast:
波動拳みたいなものを連発で出す技。打ち分けができるっぽいのですがそこまでやりこんで
ません。
Blast
攻撃も防御も左から流れてくるマークと同じボタンを押して攻撃・防御の成否が
決定されます。成功した数が多いほど敵に与えるダメージが増え、受けるダメージが
少なくなります。

□Ki Shiled
シールドっぽいbのですがいまいち効果が分からないので使ってません。^^;

そんなわけで全体的に流してみました。

COMの動きが良くないので難易度MAXにしてますがそれでもリング際では直ぐ出てしまうので
端っこに行くと真ん中に移動してます・・・orz
★ニコニコ動画★ ★youtube★

一言で言えば凄まじく大味な格闘ゲーム。困ったら浮かせて空中コンボか必殺技連発で
何とでもなりそうな難易度です。格闘系が苦手な管理人でも適当にプレイできているので
普通の方なら更に簡単だと思われます。それでもアニメの1話らしき物がそのまま収録
されていたりするのでファンアイテムとしては悪くはないのかなと。

さて次は BeatsかXYANIDEあたりかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2007 05:55:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: