PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 3, 2008
XML
テーマ: PSP発売!!!!(263)
カテゴリ: GameZ


★Star Wars: The Force Unleashed★   - GAMETRAILERS

気がつくと発売まで後2週間になっているStar Wars: The Force UnleashedのPSP版を
プロデューサーが解説しているムービー。

★PSP Producer Walkthrough★
  - GAMETRAILERS
□Published by: LucasArts
□Developed by: Krome Studios
□Release Date: September 16, 2008
□Genre: Action

流石にPS3版と比較するとグラフィックは落ちますがよく動いてます。ベイダーは動きすぎて
威厳も何もあったもんじゃないですが。^^; 非常に楽しみな作品です。


★Savage Moon★   - GAMETRAILERS

PlayStation Store専用DLコンテンツSavage Moonのゲームプレイムービー。

★Pax 2008: Debut Gameplay (Cam)★
  - GAMETRAILERS
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: FluffyLogic
□Release Date: TBA
□Genre: Real-Time Strategy

やっぱりモンスターズですね。^^; アクション性は無さそうですが
実はちょっぴり期待してます。


★SOCOM:CONFRONTATION 体験入隊キャンペーン★   - 公式

10/30発売予定のSOCOM:CONFRONTATIONの体験入隊なるものが実施される模様。

 ・申込期間:9/2~9/7 
 ・開催期間:9/16~9/30
 ・参加定員:1000名程度

募集期間と開催期間が短いのが気になりますが更に気になるのが参加定員。

とりあえず希望者はPlayStation Storeにて体験入隊キャンペーン応募件をダウンロード
すると↓のような壁紙をもらって応募出来ます。
SOCOM

SOCOMといえば結構前に海外では発表されていたSONY謹製のヘッドセットが日本でも
発売されるそうです。
★PLAYSTATIONR3用「ワイヤレスヘッドセット」発売決定★   - PlayStation.com
headsetAheadsetB
希望小売価格5,000円(税込)で2008年10月30日(木)発売。SOCOM同梱版も予定
されていてそちらは8,000円。海外だと同梱版$59.99だったりするんですけどね。^^;


★PlayStation Home Hands-on
Greg's in the beta. Who wants to touch him?★
  - IGN

管理人も今朝から何気に参加中なHOMEのハンズオン・イメージ・ムービーがアップ
されています。
★PlayStation Home Videos★   - IGN
★PlayStation Home Images★   - IGN
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: SCE Studios London
□Genre: Productivity
□Number of Players: unlimited
□Release Date:
□US: TBA 2008 Japan: Q3 2008 Europe: Q2 2008 Australia: Unreleased

自分の部屋以外にCentral Plaza, Home Theatre, Game Space, the Mall等のエリアが
あって. Mallに行くとアクセサリーが現在無料で使えるよんとかいろいろ書いてます。
興味のある方は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2008 11:34:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ききみみ  
あせ さん
純正ヘッドセットが左耳にもつけられるなら買おうと思うのですがどうなんでしょうかね (Sep 4, 2008 12:33:31 AM)

価格が…  
かかし さん
北米同梱パックの値段が単純計算で\6500となるので、国内版\8000の割高感は否めないですよねぇ。無線ヘッドセットの国内市場価格とゲーム単体価格考えると妥当な気もしますが…。

(初コメ。いつも楽しく拝見させていただいてます) (Sep 4, 2008 04:15:46 PM)

Re:ききみみ(09/03)  
たむてぃむ  さん
あせさん
そういえばこの写真だと右用ですね。私もどちらかというと
左耳だったりするのでちょっときになります。

耳に引っ掛ける部分が変更できれば使えそう何ですけどね・・ (Sep 4, 2008 07:52:50 PM)

Re:価格が…(09/03)  
たむてぃむ  さん
かかしさん
ちょっと高く感じますよね。^^;
海外から購入したいところですが送料とか考えると同じかそれ以上になってしまうという
なかなか微妙な価格がナイスですね。> <

とかいいつつかかしさんの仰るように妥当なんだろうなぁと思います。

>(初コメ。いつも楽しく拝見させていただいてます)
割と脱線しがちですがよろしくお願いします。^^; (Sep 4, 2008 07:57:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: