負け続けている人に贈る・・・パチンコ店     店長の○秘ネタ

負け続けている人に贈る・・・パチンコ店     店長の○秘ネタ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のび2450

のび2450

Calendar

Favorite Blog

爻†JugJug†爻 ††たぁー&りゅーな††さん
元釘師額のパチ日記 SpicySpicyさん
ホームページ.コンサ… HPconsultantさん
パチンコで “ガッツ… パチプロmomoさん
だららんぱちデータ… ジン777さん

Comments

ヤニ工場勤務@ Re:■ 表詰まり ■(02/27) そのまま放置したところで後から座った客…
nftvdykyqd@ CfVCuCilmpqTyyKvOTv WyPwlC <a href="http://czajwuf…
rwboqpqhx@ lwCPNmeIPFvRQ ynAh5l <a href="http://wavqxhl…
nfxizwpklj@ yDETDLcHGMcJ c8zEkj <a href="http://uctkkif…
mpjrty@ jMDGltzgClfPuSai B2dVbM <a href="http://rzvfrzq…
Feb 19, 2006
XML
2、 確変中の玉持ちを計数する方法

台のスペックとストップウォッチ付時計を使って計数する方法
(参考機種 大海M56 スタート払い出し3個 チューリップ払い出し5個)

確変中に得られた玉=払出された玉―台に打込んだ玉  
この式を使って昨日同様に計算します。

1) 払出された玉スタートに入った玉とチューリップに入った玉数をカウントする事により計算します。
(スタート入賞個数×3)+(チューリップ入賞個数×5)=払出された玉
 となります。
スタートと、チューリップの入賞時払い出し個数が違うので 間違えないようにカウントしてください。
2)台に打ち込んだ玉これは、玉を打ち込んでいる時間、つまりハンドルを握っている時間を把握すればOK。

左ポケットに時計をはずし入れておき、ハンドルを握っている間の時間をはかります。
ハンドルから手を離しているときはストップウオッチも止めておけばOK。
あとは、上記の式に計数した数字を入れるだけです。

上皿の残り球から計数する方法

この方法は人によって基準とするポイントが違うので私の場合を例に取って話しますね。

大当たりが終わったらます、下皿の玉をすべて抜きます。
つぎに上皿の玉ですが、まず、台から上皿に玉が出てくる入り口の奥にある玉をすべて抜き、
さらに上皿の玉が2段、3段と重なっている部分をすべて1段にします。
この状態から打ち始め、次の大当たりを引いた時、
もしくは時短が終わったときの玉の増減をみて、判断します。

1) 玉が増えている場合この場合は単純に増えた玉の個数を数えればOKです。
  但し、上皿の玉をカウントし始めの状態に戻っているかどうかを確認するのを忘れずに。


  そのときに、戻すまで玉を何個上皿に入れたかをカウントする事により計数できます。

意外と簡単ですよね??

めんどくさそうな事でも意外に紐解いてみると単純なんですよね。

でも、知識は知っているだけではまったく役立ちません。

実践してこそ意味があります。





祝!トップ10入り!!有難うございます。。。 人気blogランキングへ
今日も1クリックおねがいします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2006 12:27:26 AM
コメント(6) | コメントを書く
[■勝つために必要な知識■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: