ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

みやこS フロースレの>>1さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/08/25
XML
誰もが一度は思うことがある。

それはギャンブルに必勝法は存在しないだろうか?

という疑問である。

これは・・・・
出来レースであれば、存在する。

例えば、サクラとホールの店長だったり、ゴト師の道具だったり・・・
競馬で言えば、八百長レースだったり・・・
麻雀で言えば、イカサマであったり・・・
株で言えば、インサイダー情報であったり・・・





では、正当な方法でのギャンブルの必勝法は存在しないのだろうか?


私は、百戦百勝の方法はないとは思うが、相対的に見て、期待値が100%を超える必勝法なら存在すると思う。


それは、言ってしまえば、非常に単純な方法だ。

つまり、他の人よりも常に有利な状態でギャンブルをすれば、勝てるということだ。

スロットで言えば、高設定とゾーン狙いがこれにあたる。

高設定は出球率が100%を超えているのだから、それを打てば、出球率が100%を割っている台を打つより有利なのは明らかだ。


そして、設定不問でゾーンを狙うのも、ボーナスが出やすい部分だけ打つのだから、当然期待値は100を超える。


競馬で言えば、前走時に厩舎にやる気がなくて負けたのに、次に様々な状況から勝負気配が見えるときに勝負すること。

オッズは人の心理が決めるものだから、他の人が不当評価している馬の勝負気配を見破ること、これも他者よりも有利だ。

みんなが来そうだと思う馬は、みんなが買うから、リスクに対してリターンが期待できない。

つまり、この状態はスロットで言う低設定の状態だ。



同クラスだとしても、ずっと勝てなかった馬がたまたま勝ってしまった後の降級戦などは絶対に回避したいレースだ。


そして・・・
麻雀で言えば、当たり前だが手が入ったときに勝負をし、そうではないときは降りるのが正攻法であると思う。

もちろん、雀鬼と呼ばれるクラスになるのであれば話は別だろうが、合理的に考えたら、手が高く早いときに勝負をし、駄目な時は最初から降りると考えるのが妥当だ。

でも、麻雀はツキ始めたら、もう引っくり返すことはできないのではないかと思えるくらい最初から手が違うので、なんともいえない。



解散価値が株価を上回っているバリュー株と呼べる株であれば、会社の所有している資産自体が、株価の総計よりも高いのだから、当然不当評価されていることになる。

こういった不当評価されている株は、そうではない株に比べて、明らかに有利だ。

それは、そうだ、株を購入した時点で、その株価以上の価値が保証されているのだから。


実際の史実とは違うのかもしれないが、三国志で諸葛亮孔明は何故、常勝だったのか?

その答えは、常に自分の有利な地形まで敵をおびき寄せてから戦っていたからだ。

そう、有利な時だけ戦えば、ほぼ勝負に負けることはない。

博打も一緒だと私は思う。

常に、他の人よりも有利か否かを考えて、有利な時だけ勝負するのが必勝法なのではないだろうか?

もちろん、そのためには、何が有利かを知る必要があるし、かつ自制心が必要だ。

大体の人は何が有利かまでは理解している。

しかし、私にも言えることだが、自制心が足りない。

だから、不利な状況でも勝負してしまう時がある。

そして負ける。

私にも言い聞かせたい。
次の勝負は自分がそれをすることが有利であるという根拠がある勝負しかしないと。

有利でない勝負をしたら、負けて当たり前だ。

常に自分に問い掛けたい。

それをするのに、私は有利なのだろうか?
と。

さあ、明日から再出発だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/25 11:20:03 PM
[スロット・パチンコ破滅からの逆転を] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: