ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

みやこS フロースレの>>1さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/01/09
XML
カテゴリ:
発想の転換で面白おかしく過ごせないだろうか?

そんなことをふと思ったりするが・・・

それがどれだけ難しいかは理解している・・・


今日も・・・


私は、一時の面白さを求め・・・

ホールに向かう。

流れがないことも分かっているし・・・


時間も自分が逆転をするための投資に関する知識の収集に回した方が良いことも知っている。


それでも・・・





いや・・・


張ることで・・・・


閉塞から逃れようとしているのだろうな・・・


毎日・・・


少しの閉塞も受け入れたくないのだ。


常に前進している感が欲しいから・・・


追っているような錯覚を自らに与えるため・・・


博打を打つ。


少なくとも・・・


発想の根本に張って負けることと張らないことは同義だという思考があるから・・・


だが、本当に冷静な自分は・・・・





それでも・・・


感情に抗いきれない私は、冷静な私が主張する正しいことに耳を貸せない。


本当は・・・


もっとバリュー投資とFXの本を読み・・・


一刻も早く労働の選択権を得れるように邁進すべきなのだが・・・





やらなきゃと思う読書はせず・・・


毎日の鬱憤を紛らわすため・・・


小刻みに発散する・・・


だから・・・


目標の持たざるものであるという罪の贖いを終える日々が近付かない。


実は・・・


皆分かっているんじゃないかと思うのだ。


だが、理解していることと実行の間に存在する隔たりを埋めることができず・・・


今日も明日も変化をもたらせるための行動を取らず・・・


年齢を重ねる・・・


正直・・・


いくら考えても同じ答えしか出ない。


我々が常識的だと思う社会生活を円滑に営もうと思ったら・・・


経済力を掴まなきゃならない。


我々横並びの日本人は逸脱を恐れる。


さらに言えば・・・・


平均よりも下流側への逸脱を極度に恐れるのだ。


例えば、いじめ。


被害者を救うことで・・・・


中間層という安全な立場から同じ被害者の立場に落ちるかもしれないという下流への逸脱リスクが・・・・

見てみぬふりという行動をもたらせる。


私は見て見ぬふりは決して悪ではないと思うが・・・


体面上の常識的見地から言えば・・・


悪なのだ。


その悪がはびこる原因はやはり失うかもしれない恐怖。

後退を恐れるあまり・・・・


現在のポジションにしがみつき、前進もできないのだ。


だが、よくよく考えれば・・・・


日本と言う社会で30年近く生きていれば・・・


否が応でも経済力というものの神通力を思い知ることになる。


正直、労働の選択権、不愉快な事象への回避、美食等の快楽・・・


そういったものは経済力があれば当然手に入れられるもの。


本当にそれらを望むなら・・・・


やはり張って勝つしかない。


皆、経済力は欲しいが・・・

それを行動までには昇華していない。

考えられる理由は2つ。


1つは失うかもしれない恐怖。


もうひとつは心理の深層のどこかに諦観があり・・・

得ようとしていないこと。

つまり面倒くささに負けてしまい、求めることによって直面する煩わしさから逃げたいのだ。

だから、短絡的に宝くじ等の煩わしさが存在せずに目的を達成できるものに手を出してしまう。


でも、思うのだが・・・


サラリーマン生活をしていて生涯賃金が今でなら2億円くらいだろうか・・・・


45年くらい労働をし、額面で2億くらい・・・・

実質価値はインフレによって変わる・・・


いくら支出を切り詰めたところで・・・

2億という天井を越えることは絶対にない。


ということはだ・・・・


美味い物を食し、労働の選択権を持ち、不愉快への回避をしようと思ったら・・・

収入を増やすしかない。


ではどうやて増やすか?


時間には限りがあるし・・・


私自身も投下資本に対して安すぎる人間だ。


自己評価は10分1Kだが・・・・


客観的評価で言えば、60分1Kくらいだ。


いくら単純労働を重ねたところで・・・


天井の高さが僅かに高くなるだけ・・・


まったくもって意味は無いし、何も変わらないと言えると思うのだ。


となると・・・

自分の収入のボライティリティの幅をとんでもなく大きくすべきなのだ。


そして、その方法は・・・・


労働→収入→張る→増加→(増加分+賃金)→張る→増加


このサイクルを繰り返すこと。


当然、そんな簡単にはいかないが・・・


少なくとも、これをしていれば・・・


天井は取り払われ青天井になる。


何かを変えたければ張るしかない。


繰り返しになるが・・・


これは真理だ。


私の求めるものにとっての。


で・・・・


日本株の暴落を眺めながら・・・


株の真理はバリュー投資。


そして・・・


株は騰がっている時に売り、下がっているときに買うもの。


そろそろ日本株は買える。


確信を持てる銘柄があるのだったら・・・


当然行くべきだ。


私には今、ペトロチャイナ以来・・・


初めて自力で見つけた確信を持てる銘柄がある・・・


今、発注をしていて約定していないが・・・・


逆転を望み、天井に風穴をあけて青天井にするために・・・


自分の信に殉じようと思うのだ。

これだけ日本株が下がってきてくれたおかげで・・・


これぞバリュー株という基準を見出した気がする・・・・


私は張る。


張って・・・・


可能性を追う。


何度考えても、日本の福利厚生は破綻。


年金も30年後には怪しいし・・・


増税や控除の撤廃のラッシュ・・・・


破綻国家まっしぐらだ。


貯蓄から投資へのスローガンも国家の警告にしか聞こえない。


破滅からの生還という・・・


生物としての至上の快楽である生き残りに魅せられた私だからこそ・・・・


未来に生き残り快楽を得るために張る。


株の実績に関しては私は非常に良好。


バフェット氏の提灯を掲げていたということもあるが・・・


日本株でも後半はまったく負けていない。


株価は人の心理が決めるのだから・・・


不当に安い銘柄が出てきているのもある意味当然。

こんなに涎が出そうな状況でこそ勝負をかけるべきところ・・・


早く・・・


例の銘柄を手にしたい。


約定したら何にいくら張ったか画像を載せようと思う。


さて・・・


本日のホールの結果は・・・・


+2.5Kだった・・・・


戦国無双で無限に入ったのに・・・


120Gでベルから重複じゃ・・・・


増えないよなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/09 12:14:42 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: