🎀サバイバー   Izmynの毎日

🎀サバイバー Izmynの毎日

♪妊娠後期のたのしいお出かけ(画像アリ)


* 2003.11.12-13(34w、9ヶ月目) 
そうだ京都に行こう! 秋の京都 ひさびさの二人旅。

1日目
紅葉を求め東福寺へ、でも紅葉見頃まではもう一息、各塔頭もお庭もじっくり鑑賞できました。
ランチは奮発し今日料理の店・道楽へ、お茶席も出来る茶室の個室でゆったりランチ。
和室ですが椅子だったので大きなおなかでも楽でした。
勿論お食事は申し分無し。
紅葉ライトアップのお寺を巡る、こちらも紅葉の見ごろにはまだ早かったのですが、ライトアップはきれいなのでした。



2日目
いざ嵐山へ、
天龍寺のお庭は紅葉もチラホラと、朝一だったので人も少なくのんびりできました。

嵐山のお猫様。。。。

宝厳院の枯山水庭園は紅葉を楽しみにしていたのですが、新緑のような木々と苔の緑が本当にきれいでした。

初めてのトロッコ列車!
前日の予約にもかかわらず席も確保できたので座ることが出来ました。
楽しかった!
ランチはやっぱり湯豆腐! ヘルシーでおいしー、満腹・満足!
最後は清水寺へ、ちょうど夕暮れ時で美しい夕景を楽しみました。
清水寺付近の子安塔(閉まっていたけど)安産のお寺にも行ってきました。



* 2003.11.26 Happy birthday!日帰り旅行 (36w、10ヶ月初め)

長瀞に紅葉狩りとしゃれこみました。
平日なのでさほど混雑もしていなかったし、
2時間弱のドライブも体に負担はかからなかったのでは・・紅葉は見頃!
暖かかったのでライン下りまでしちゃいました!
本人が元気ならある程度のことはできるのけど、
さすがに妊娠後期にお勧めできないことですよね。


長瀞は紅葉が盛りで

Happy birthday for me! あっきーとおなかの赤さん(胎児名)と一緒に
2003BDC

Designed by unamama



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: