🎀サバイバー   Izmynの毎日

🎀サバイバー Izmynの毎日

★成長の記録 0ヶ月-2ヶ月

成長の記録 0ヶ月-2ヶ月 ふにゃふにゃ期


初めて我が家に来た赤ちゃん。
ガラス細工でも扱うように慎重に丁寧に扱っていた赤ちゃん。
だって、小さくってちょっと力を入れようものなら壊れそうなんです!
ひゃっくりが止まらなくてはおろおろ、鼻をずっとふがふがしていては心配・・・

夫婦のお気に入り、新生児特有の顔のひとつお口をすぼめて
ちゅーって感じの表情を飽きずに見ていました。
夫婦で頭の匂いをかぐのも好きだったなー(^^;)なんともいえない甘い匂いでした。
パパの日課のお風呂、ゆうたんも大好きでいつもも気持ちよさそうです。

この時期一番の悩みはやはり母乳のこと、そして新米ママの日課は乳搾り!
きちんと乳首を吸えないので、はじめは乳牛のようにお乳をビンに絞り
溜まったほんの少しの母乳を暖めてあげていました。
1ヶ月検診で絞っても出なくなるから直接咥えさせるように
指示されてからはまたまた苦労の連続!
詳しくは ★産後の肥立ちとマタニティ・ブルー に載せております。

★はじめての育児 /
★成長の記録 3ヶ月-5ヶ月 /
0ヶ月(2003.12.9-2004.1.8)
体重2253g 身長46.5cm 胸囲29.0cm 頭囲31.5cm 

くまさんと03.12
1ヶ月(2004.1.9-2004.2.8)
体重3416g 身長50.0cm 胸囲32.5cm 頭囲36.0cm

2ヶ月(2004.2.9-2004.3.8)
2.12 体重4690g 身長54.4cm
3.8 体重5250g 身長56.9cm

わあぉ040221

落屑もすっかり完了し
抜け落ちた眉毛も生えてきたし
ほっぺもきれいになりました。 
涙も流すようになりました(;;)
だっこすると(^^)とします。
手足の力はとても強い!
2004/01/25家族3人で初散歩! 
初めてLong Driveは生後1ヶ月と30日目。→ 2004.2.8の日記

「あうあう」などとなん語を
よく喋るようになり
表情もかなり出てきました(^0^)
舌鼓をよくうっていました。
首もかなりしっかりしてきました。
2月1日からはベビーバスを卒業
パパと一緒に入浴するようになり
二人ともたのしそうでした。
初めての果汁は妙な顔をしつつも
全部飲みきりました。
二人で電車も乗りました。
伊豆まで1泊旅行してきました!→ 2004.2.22-23の日記







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: