私、お料理をはじめ家事全般が苦手です。
いちばん苦手なのは「育児」。
何かすることがないと、子どもも私ももてあましてしまうので、日曜日に何をするかをいつも考えています。

ITUKUさんこそ、おうちの中のインテリアをちゃちゃっとご自分で作ってしまうセンスが素敵だと思います。
私もやろうと思って布だけはたくさん買ってあるのですが・・・。 (Apr 25, 2006 05:17:10 AM)

シンプルライフにひと工夫

シンプルライフにひと工夫

Apr 23, 2006
XML
カテゴリ:
子どもの頃、おばあちゃんとよもぎ団子と白玉を作ったのは、たしか5月でした。
今日はよもぎがないので、白玉だけです。
色合いが足りない分はフルーツをそえてフルーツ白玉にします。

《私の台所》九州産白玉粉【100g】
白玉粉200gに対して水を少しずつ加えます。耳たぶくらいの固さになるまで。190mlぐらいが目安です。

ここでこねるのが得意な息子の出番。
今日はいつもにもまして、やる気満々でちょっと興奮しています。
おかげであちこち真っ白。
shiratama1.jpg
調子に乗って!!!と思っていたら、あっという間に飽きておばあちゃんの部屋でバイオリンを弾いていた。ちゃんと手は洗ったのだろうか?
残りの分は私一人でやる。


沸騰した鍋に入れてゆでて、浮き上がってきたらすくって冷水へ。
shiratama2.jpgshiratama3.jpg

さらにフルーツを盛りつけて、黒みつをかけてできあがり。
shiratama4.jpg

最近、おいしい黒みつを見つけました。マスコバド糖の黒みつ。
楽天でも買えます。
マスコバド糖黒みつ200ml

我が家では、黒みつがマイブームで、きなこトーストにトッピングでかけたりしています。


さてさて、200gの白玉を、じいちゃん、ばあちゃん、お父さん、私、息子の5人で食べたのですが、かなりおなかがふくれました。それなのに、息子はその後もボーロだのかりんとうだの、食べていました。
大丈夫か? かなり心配。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2006 11:34:42 PM
コメント(6) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フルーツ白玉(04/23)  
白玉団子ですか。
美味しそうですね。

白玉ておじいちゃんとかおばあちゃんにも美味しく食べれそうですね。うちのおばあちゃんも本当はこういったモノのほうが好きだろうな~。
(Apr 24, 2006 12:07:06 AM)

モンチ子1977さん  
ぷり2005  さん
白玉+黒みつは最高でしたよ。
今日知ったのですが、白玉粉は餅米からできているのですね。お年寄りが食べるなら、小さめのお団子がいいかも。

すごく簡単にできるので、おばあちゃまにも作ってあげてみてね。 (Apr 24, 2006 12:14:28 AM)

フルーツポンチ  
Milaimama  さん
息子さん"コネコネ"担当なんですね!

私、小学生の時白玉を使ってフルーツポンチを作ってましたよ~。
今も時々作っています。主人が"もち好き"なんです。
手軽に作れるので重宝しますね。

黒蜜美味しそうですね。 (Apr 24, 2006 05:39:52 AM)

Milaimamaさん  
ぷり2005  さん
もちもちって私も好きです。ぎゅうひとかも・・・。
手軽なので、ちょくちょくできそうです。

フルーツポンチって、子供がお友達を連れてきたりしたときなど、すごくいいかもしれませんね。
ちょっと欲張って、寒天やナタデココなども入れるともっとおいしそうですね。
また作ってみます。
(Apr 24, 2006 01:29:51 PM)

Re:フルーツ白玉(04/23)  
ITUKU  さん
おいしそう~(*^_^*)
それにこんなふうに子供と
料理を楽しめるお母さん、憧れです。
前の肉まんの日記の時にも感動したのに
まだ実行できてません。
腰の重ーい私ですが
ぷりさんを見習ってぜひやってみたい!

(Apr 25, 2006 02:29:17 AM)

ITUKUさん  
ぷり2005  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぷり2005

ぷり2005

Comments

ぷり2005 @ ご近所の。。お久しぶり(^^;さん 学ぶところが大きいのはこちらの方ですよ…
ご近所の。。お久しぶり(^^;@ Re:A6ノートカバー(09/03) これステキですな、やっぱり勉強の仕方も…
ぷり2005 @ UQママさん 畑のブログはこちらなのですが・・・ 夏も…
ぷり2005 @ ありあり2126さん うちに来たらハーブティーをごちそうして…
ぷり2005 @ ツボッチさん お返事抜けていて、今頃ごめんなさい。 …
UQママ @ Re:アロマ検定を受けてきました!(05/21) こんにちは(^^) お久しぶりです! 畑を…
ありあり2126 @ そっか~! 放置してないじゃんって思ったらこっちも…
ぷり2005 @ amagiさん お久しぶりです。 季節のあいさつも、な…
ぷり2005 @ megさん megさんは身長があるから 体重があっても…
ぷり2005 @ ツボッチさん 女性は少しふくよかな方が長生きですよね…

Favorite Blog

greenquarter note … ITUKUさん
Dragonの日記 t_a_gogoさん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
一救入魂! ありあり2126さん
渡辺満里奈リサーチ* ときめきネットワークさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: