PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かりん2869

かりん2869

カレンダー

お気に入りブログ

xuxu-town amixuさん
ゆなたんのお部屋 みいる5054さん
カラーのチカラでな… なごみ〜るさん
和ころも ちえちえぞうさん
れんの離乳食日記 さんる1212さん
2009年08月18日
XML
カテゴリ: ただのつぶやき
8月11日早朝の地震、大きかったですね。


震源地を見てびっくり、私の実家の近くでした。


旦那はゆ~ちゃんの上に覆いかぶさり、「ママ、地震!!!」と
私を起こしてくれました。

意外に長い横揺れで、「これ、大きいよ」と旦那は不安げ。。。

揺れがおさまって、テレビをつけると、震源地が駿河湾。
私の実家の隣に、震源地のしるしのバッテン


私が寝ぼけながら、実家に電話すると、実母の携帯はコールするも出ません。
固定電話は『現在かかりにくくなっております。』のアナウンス。

しばらくたってから電話しようと思って、また寝ようとすると、
旦那が「ちょっと寝てないで、繋がるまで電話して!!」とうるさい。

そして、2回目のトライで携帯電話に実母が出ました。


揺れは大きかったが、家は潰れてないとのこと。
避難の準備をしてて、携帯が鳴ってるのがわからなかったとのこと。

必死にペットボトルに水を入れたり、お風呂に水をはったりしていたらしい。


旦那は実母がひとりで家にいて、地震にあったことを考えたら、
怖かっただろうと涙

。。。。つうか、旦那自身も怖かったみたいです。


まぁ、何事もなくて良かったです。

そのあと、地元の友達にメールしたら、みんな『大丈夫だよ~』って
返事がきました。

『~』がついてると、緊迫感ないんですが




でも、久しぶりに大きな地震だったので、
東海地震の練習になった。持ち出し袋の見直ししなきゃ!とみんな前向きでした。

その後の台風の上陸も免れて、助かったぁって感じです。
地震の後に、大雨が降ったら、もう大変ですからね。


うちももう少し地震対策しようかな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 15時39分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ただのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: