山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

立花孝志が「名誉毀… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2006年03月14日
XML
カテゴリ: 山の話


春になると近くの羊山公園は芝桜が咲き誇り、多くの観光客を集める。そしてたいていの観光客は武甲山をバックにしたピンクの芝桜の風景を写真に収める。実際にそれは素敵な風景で、削られた岩肌の独特さもあいまって秩父の春の名所となっている。

この山に登ったのは一昨年の暮れである。車で登山口まで行き、武甲山→小持山→大持山を縦走した。

登山口から武甲山頂上までは、信仰登山の山ということもあり、登山道はしっかりと整備され、やや面白みに欠けた。1時間ちょっとで山頂に着いたが、山頂からの眺めは素晴らしい。秩父盆地が一望できる。

一方、武甲山から小持山→大持山への縦走路はなかなかハードであった。破壊されつくした武甲山北面と比べると、南面は驚くほど自然豊かだ。途中には岩場も何箇所かあり、結構スリリングな山歩きが楽しめた。

完全に山そのものが無くなってしまう前に、もう一度登ってみようと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月18日 00時45分13秒
コメントを書く
[山の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: