山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

昨日 (11/13)のア… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2007年03月11日
XML
カテゴリ: 山の話
Part1 の続きである。

観音平から雲海展望台までは笹に覆われた緩い傾斜の斜面を登っていく。樹林帯なので景色が見えない。足を勧めるにしたがって霧が濃くなっていくようだ。

編笠山

そして観音平から40分ほどで雲海展望台に到着。本来なら「展望台」と名がつくだけあってここからの景色は素晴らしいのだろうが、今日はそれを望むべくも無い。小休止の後、さらに頂上を目指す。

編笠山

ここからは傾斜がきつくなり、ゴツゴツした岩が目立つようになる。相変わらず霧の中である。遠望は利かないが、登山道の紅葉は美しい。10月のこの時期、都心では紅葉はまだまだ先なのだがここでは秋真っ盛りである。

編笠山

そして雲海平から40分ほどで押手川出会に到着。頭上は相変わらず雲に覆われているが、心なしか雲の隙間から差し込む日差しが強くなっているようだ。これはもしかすると頂上に着く頃には雲の上に出るのではと期待が膨らむ。

編笠山

ここからののぼりは足場も悪く傾斜もきついのだが、自然と歩みが速くなる。

そして押手川出会から20分ほど登ったあたり霧が晴れる。雲の上に出たのだ。空が青い。

そして振り返ると雲海の上にぽっかりと富士山が。

編笠山

こちらは日本第2位の高さを誇る北岳。

桜 037



Part3 へ続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 12時24分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[山の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:過去の山行記 八ヶ岳編笠山(2006年10月)Part2(03/11)  
puffpuff9384  さん
秋に行かれたのですね。 編笠、実はまだ登ってないのです。 いいですね、南アルプスが近い!

Re:過去の山行記 八ヶ岳編笠山(2006年10月)Part2(03/11)  
秋さん7942  さん
すばらしい!!・・・・の一言! (2007年03月12日 17時54分02秒)

Re[1]:過去の山行記 八ヶ岳編笠山(2006年10月)Part2(03/11)  
haihaihaihai712  さん
puffpuff9384さん

コメントありがとうございます。

>秋に行かれたのですね。 編笠、実はまだ登ってないのです。 いいですね、南アルプスが近い!
>今年は行ってみようと思ってます。

登り一辺倒の山でしたが、なかなか楽しかったですよ。編笠山から権現岳、赤岳を縦走するのも良いのではないでしょうか。
(2007年03月13日 00時07分03秒)

Re[1]:過去の山行記 八ヶ岳編笠山(2006年10月)Part2(03/11)  
haihaihaihai712  さん
秋さん7942さん

コメントありがとうございます。

>すばらしい!!・・・・の一言!

いやあ、この景色は素晴らしかったですね。写真の技術があればもっと素晴らしく写すことができたのですが。
(2007年03月13日 00時08分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: