山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

昨日 (11/13)のア… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2009年10月19日
XML
カテゴリ: ラーメンの話
久しぶりに町の中華料理屋のラーメンレポである。


ここしばらく町の中華料理屋のラーメンレポがご無沙汰になっていた。別に「吉田のうどん」に心を奪われ、町の中華料理屋のラーメンをおろそかにしていたわけではない。

単に近隣の店を全て制覇してしまったため、新店開発のためには遠征しなければならなかったからだ。

私は基本的には週休1日である。その貴重な1日の休みを町の中華料理屋探しにあてるわけにはなかなか行かないのである。

しかも私は小食である。遠征先で何軒もはしごするということは出来ない。1軒で満腹である。


なので折角遠征した先で食べたラーメンが不味いとかなりのダメージなのだ。


という訳で、この夏は町の中華料理屋のラーメン探しは不発に終わった。


しかし先日の遠征先で久しぶりに美味しい町の中華料理屋のラーメンに出会えた。

場所は葛飾区四ツ木。「洋貴苑」である。



これが店の外観。

洋貴苑


店の前に某宗教団体の旗が立っているので一瞬入店を躊躇するが、まあ今回はそれをあえて気にせず入店。

そして注文したのは毎度のことながら「もやしそば」。これ↓。

洋貴苑


旨い!

スープがうまいなあ。そして麺も「柔らかいかなあ」と一瞬思わせるが、意外としっかりした食感である。GOOD^^

ただ、「もやしそば」の割には「もやし」が少ないのが難点でもある^^

でも美味しいラーメンでした。


これからも各地に遠征して美味しい中華料理屋のラーメンを開発して行きたいなあ^^

ではでは。

アイコン

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月22日 09時56分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: