2002年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は朝からクリスマスツリーも飾ったしさ、玄関の蛍光灯も和紙を工夫してアジアンしたしさ、。今迄、仕事柄11月になると、クリスマスの演出を仕事でしていたあんずにとって、今日のツリーの飾りつけは遅いくらい。ただ、仕事のクリスマスは相当するのに、自宅のはすっかりお留守で、いつも駆け込みでしたね・・。今年は、るん。

 行きましたよ、国会図書館。もちろん片道1時間かけて、歩いて、いや、高の原紅葉めぐりしながらね。とにかく、すべてがでかい。なんか、空港みたいかなあ。オープンして、だいぶ経つので、ほとぼり冷めてるかと思いましたがそうでもなかったですねえ。

 貸し出しはできない、利用カードを作らなければならないなど、いただけないコメントがオープンを伝える新聞記事に多かったような。だからわざわざ身分証明できるものまで持っていった。

 そしたらですねえ、まず、入館カードを作らないといけないんです。タッチセンサーの自販機みたいなやつで、名前・住所・年齢・電話・職業などを入力。ガイドのおねえさんもいますが、お年寄りはつらそう。それに、せっかく作っても有効期限は今日だけ。

 本はいーっぱいあるかんじですが、小難しいのばっか。大学よりむずかしい。トッツキニクイ。しゃあないから、姓・家紋辞典みたいなのを読んでました。雑誌は国内外たくさんありました。新聞は北海道から沖縄まで各種地方紙が揃っててびっくりしました。海外の新聞もたくさんありました。

 とてもアカデミックな気分にはなるのですが、みんなもう二度とこないだろうなと思いました。カフェテリアも売店も「ええっ?」って感じやし、もっと地域に親しまれるような公共施設であって欲しかった。そしたら、変わりゆく学研都市、すばらしい、けいはんな記念公園もあることやし(ここの庭園も入場料以上の紅葉を見せてくれます)新名所になって、人が集ったでしょうに・・

 追伸 6936歩歩いたご褒美に、図書館前のくら寿司に行きました。いやあ、2時台は、お一人様天国。すっかりくつろぎ、5皿食べてしまった。くら寿司にあんなに、お一人様のご来店が多いとはびっくりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月12日 21時21分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: