2002年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今年が、終わろうとしている・・。

 今日も朝から、ぶっとばした。6時起床で、おせちもどきを作った。栗きんとん(栗は秋に買ったのを冷凍)を炊飯ジャーで、伊達巻をミキサーで作った。(簡単な方法をall aboutのガイドさん教えてくれて、ありがとう)仕込んでたなますや、自称黒豆をお重(いえ、駅弁が入ってた入れ物やミスドの弁当箱)につめた。かまぼこは一番安い赤いのを買って、上の赤をとり、紅白のかまぼこにした。後の高い具材は、年明けに値段が下がってからだなあ。宅急便さんに「よいお年を」と言ったら、びっくりしてたなあ。

 大掃除の続きも、もちろん。主要戦力予定のだんなは、珍しく風邪で寝込んでる。しかし彼は私公認で寝られることが、嬉しそう・・。もう!

 夕方、元旦定休、本日19時閉店の生協に行った。すごい人。店内は生鮮食品売り尽くしで戦争状態だった。私も店内の雰囲気に流され、いらないものいっぱい買った。いちご半額の奪い合いに、参加してしまった。

 お正月用の珈琲。
 お正月用の蟹。
 お正月用のおやつ。etc

 今年の鏡餅は新年前に、自分が作ったもので準備できた!

こうして、そうじして、保存食そして究極のスローフードのおせちを準備して、新年はやってくるんだった。紅白のオープニングを14年ぶりに見た。懸賞で当った蟹を食べ、そばを食べ、ひれ酒をのみつつ・・。藤本美貴の時は思わず踊りそうだった。長い間、紅白のメニューが演歌になった頃、仕事を終え、急いでそばを作り、慌しく新年を迎え、そして夜が明けると、また出勤した。正月休みのだんなに申し訳ないと、思いながら。


 痩せられたし、本当によい一年でした。来年も、皆様にとってもよいお年になりますことお祈りいたします。


 お知らせ あんず日記は正月も全店通常営業いたします。ただ、二日はパソコンが変わりますので、もしかしたら開店時間が通常より遅れるかもしれません。何卒、ご了承くださいませ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月31日 21時29分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: