2003年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 あんずの実家は小さい時より、近所の近鉄勤務の方からの義理で、伊勢神宮初詣切符を買っていました。(ノルマ協力)だから圧倒的に三輪さんや、橿原神宮の方が近いし、露店もいっぱいで楽しいのに行けず、いつもつまらない伊勢が、初詣でした。伊勢は嫌いでした。

 結婚して、ある年、「伊勢に行ってみよう」と思い、行ってみました。年をとったせいか、外宮・内宮の緑の素晴らしさ、マイナスイオンを浴びながらの参拝やその静けさが、大好きになりました。それと、おかげ横丁もね。

 今年も今日は、雨と言ってたけど、まあそれほど、降らないと思い、行きました。外宮さんに参った頃はガラガラで楽勝と思いきや、内宮に着くころは、雨もひどくなるし、人の傘が邪魔で進まないし、濡れるし、寒いし、おかげ横丁もいつもは、江戸の人になった気分で楽しむのですが、雨と人の傘がうっとうしくて、うんざり。おまけに横丁を出る手前で、人の流れが止まって渋滞するし。帰りのバスもいつもはすごいピストン輸送ですが、渋滞のためバスは来ないし、雨は激しくなるし、もう、発狂しそうでした。

 雨の初詣は、初めてです。冬の雨は耐えられません。寒い方が、暖かいものを食べたり、走れば、なんとかしのげる。

 みなさま、初詣予定日が雨の時は、やめといた方がいいですよ。
 一緒に行った母が縁起でもない一言を・・。「今年は忍耐の多い年になりそうや」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月03日 23時49分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: