2003年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は年賀状の抽選でしたね。さっそくネットで調べましたが、あんずの収穫は数枚の切手でした。

 さて毎年この番号調べを通じて「年賀状くれた人リスト」を頭の中で作ってる気がします。あんずはケチで性格が悪いので、あんずが年賀状出してるのに返事をくれてない人は嫌いです。人間性すら疑います。ただ例外は会社の同僚達。大晦日も21時過ぎまで働き、元旦も10時から働く彼らにあんずは強要しません。しんどいもんね・・。その他の人は今年くれなかったのは、たまたまで忘れてたんやと思い、翌年出してみます。それでも返事くれないのは、ほんとにむかつく。男性はずぼらで面倒くさがりが多いから、と思いますが、女性は許せない。いくつになっても、許せない。

 今年も残念な人を見つけました。それは職場、最後の勤務地で4年ペア組んだ50過ぎのパートさん。いい人はいい人だけど、「はあ?」と思うこと多く、まあいくつになってもお嬢ちゃんタイプでした。職場に1分前に現れることを最後まで正しいと思ってる方でした。「社会ってそんなもんじゃないでしょ?娘さんには10分前に出勤しろっていうでしょ」何回説教したでしょう。最後までわかってもらえなかった。

 でも、まあいいとこもあるわけでー。お別れは寂しかったし。11月に会った時、「年賀状だすから住所教えて」と私がいうと「私、筆まめちゃうし」といいながら教えてくれました。結局、お返事の年賀状は来なかった。年末年始仕事?そんなこと絶対ない。サービス業であろうと一番忙しかろうが、年末年始は大型連休取って当たり前の方だもの。「主婦はねえ・・」とよくいわれました。そういうたび、あんずは怒ってました。たとえ、パートであろうと働きにでたら社会の一員として自覚すべきです。職場は、あんたの時間つぶしのために存在するわけでない!!あんずの母・姉は仕事の鬼で、家庭二の次であったため、そういうおばちゃんに出くわすと、ハラワタ煮えくり返ります。

 すいません。脱線しました。興奮しました。はい、まとめると信頼してたパートさんから年賀状のお返事をもらえなくて、寂しい思いをしました。はい、心の狭い嘆きでした。皆様、思いますけど、出会ったのもご縁です。年賀状が一番お手紙出しやすいタイミングなんだから、年一回なんだし、もらった人にはお返事だして、ご縁大切にしましょうよう。迷惑メールじゃないんだもん。


 はあ。

 話変わって、昨日今日のツタヤ100円セールはすごい人でした。あるおっちゃんは、かごに7本くらいビデオ入れてましたが、毎日1本でしょうか。1300円が小さいスクリーンながら100円で見られるって、すごい話ですよね。しかしツタヤ100キン連発し過ぎなのも気になる。自分で自分の首を絞めなきゃいいけどね。

 あさっては懐かしい人と本町で飲み会。そろそろ胃腸の準備をしなければ。昨日、ごま油を使った料理を2品食べたら、今日は一日胸焼けで苦しんだ。とほほほ(T_T)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月19日 21時26分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: