2003年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 人間て不思議なもの。食べたらあかん、と言われると食べたくなる。昨日の就寝前は葛藤でした。胃が変になって、早一年。めっきり、夕食後は何も食べたくないのに。(信じられない!ポテチとか平気で一袋開けてたのに)いつものように2時頃就寝した後、今朝に限って4時にバシッと目覚める。普段なら起きるけど、動いたらお腹すくやん。じっとしてました。

 胃検診の受付は9時半。時間つぶしに動かなくても済む、パソコンゲームしてました。で、いざ行こうとしたら場所がよくわからない。小学校とはなってるけど、どこにその学校があるかわからない。散歩しまくってるので学校の場所は知ってる。でもどれが小学校か幼稚園か中学校か。また高の原は学校が多いんです。とりあえず、あそこかなと思うとこを目指した。

 が、はっきり道がわからない。そこで思いついたのが、桜。学校って桜が絶対あるじゃないですか。桜の固まり目指しました。

 確かにその小学校は、すごい桜並木のとこにありました。いろいろ事件があってから、子なしのあんずは小学校の構内なんて入れません。それが入れてなんか嬉しい。着いたら9時40分位でしたが、27番でした。やっぱり、おじいちゃんおばあちゃんばっかり。

 問診表を書いてる時、隣に品のいいおばあちゃまが座られました。「いいお天気ですねえ。桜もきれいで・・」とあんずが世間話すると「ねえ・・。でも帽子かぶるほどじゃないわよねえ」と返す。悪かったなあ、あたしゃ帽子かぶってるんじゃ。「そうですよねえ、あはは」そう答える自分が悲しかった。

 校庭では、うさぎさんが10数匹飼われていました。これだけの、うさちゃん見るのは久しぶり。みんなじっとしてるんですが、1匹足を伸ばしセクシーポーズのうさちゃんもいました。

 気がつけば、校庭には用務員さんみたいな方がうろうろしてました。高校野球の古豪の監督みたいな人。しばらくして休憩時間になり、高学年位の女の子がウサギ小屋目指して、走ってきました。「おっちゃん、外に出してもええ?」みんなそう叫びながら、走ってきます。「おっちゃん」?「ええで」低い声でおっちゃんが答えると、みんな喜んでうさちゃんを抱っこして、外に出します。そして「おっちゃん、下ろしてもええ?」「ええけど、こっちからやで」そう、うさちゃんは下に下ろされた。でも走って逃げないんです。のっしのっし散歩してます。そのうちチャイムが鳴って・・。うさちゃんも小屋に帰り、子供達はまた「おっちゃん、ばいばーい」と連呼して去っていきました。「おっちゃん」は何者?でもその呼ばせ方は良くない気がするんですけど。

 1時間、順番待ちました。まあ、うさぎ見たり、きれいな桜をボーっと眺めたり、寒かったけど楽しかった。そして地獄はこれから。呼ばれて検診車で検査着に着替えるんですけど、カーテン1枚向こうに次の順番のおっさんいるやんかー。むっとしながら、粉薬を呑み、いよいよバリウムを頂戴しました。やっぱりすぐうげーとくる口当たりでしたが、何かマシでした。慣れてきたのか、去年のんだ胃カメラの麻酔薬のえげつなさに比べたらマシと言うか・・。

 検査後、ご褒美にモスに行こうと思ってましたが、気のせいか気持ち悪い。急遽、ご褒美をコンビニでアイスと草もちに変えました。でもどっちも甘すぎて、まずかった。反動でご飯をがーっと食べ、菓子パン食べて、あー食いすぎで苦しいと思っていたら、キタキタキタ。ずっと玄米食してるせいもあってか、ポトンと卵を産み落とすかのように来ました。(汚くてすいません)在職中の時って、10分に1回くらい走ってた気もするんですけど。いつでもトイレに行けるとなったら、精神も落ち着くのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月10日 20時46分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: