2003年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 皆様、いろいろご心配いただき、誠にありがとうございます。お陰様で本日も無事に過ごせました。なお、昨日、帰宅したダンナに確認すると、電話の主は学校の先生ではないか、というのです。今日も電話が留守電に入ってました。いずれにせよ、彼が先生に叱られたり、であんずの危険は変わりません。

 あと申し遅れましたが、6000アクセス突破まことに、ありがとうございます。こんなローカルネタにお付き合いいただき、申し訳ございません。同じ奈良市内の方でもかなりきついものが、あるかと思います。それが、全国となると・・。すみません、これからもそんなこと、おかまいなしで、突っ走っていきます。よろしくお願いします。

 今日、嬉しいことがありました。なんと、Office ぷんくまを名乗って初めて収益が入りそうなんです。受注候補に上がってると言う電話が、ありまして。この電話があったら、絶対採用なんですよ。この20年近くは、個人で趣味でした。でも今回は、仕事として取り組んだ物。今までは楽勝だったのに、やっぱりいざ仕事と思うと肩に力が入るのか、不採用が続きました。

 こんな自己啓発ばっかりの会社でいいのか、とも思いました。自己投資とはいえ、うーん。業務日誌のよそのWEB日記もネタがないので、滞りがち。自然消滅かと思ってました。

 今までと入ってくる採用による収入は、変わらない。常連防止のため、年一回しかお付き合いしてくれない。でも今回は、何百万も得た気分です。この単価を20本は一ヶ月にこなさないと、赤字なんですけど、そんなこと気にせず、最初の一歩!

 今日は奈良公園界隈に外回り。その最中に嬉しい電話をもらい、その勢いもあり、前からしようと思ってた献血しました。あの、この年にして献血デビューなんです。今までは怖くて怖くていやでした。でも、自分の健康チェックもあり、また去年、何回も検査で血液抜かれることあって、抵抗なくなったんです。

 奈良の献血ルームは、小西通り・ビブレ隣にあります。平日の昼間というのに、男性が5人もしてたのは、びっくり。簡単な問診、血液検査後、歯医者の椅子みたいなとこに座りました。そこには、テレビがついてまして、ワイドショーを見てる間に、終わりました。そのあと、街角によくあるカップのジュースの自販機でジュース飲み放題。お茶菓子食べ放題。UFOキャッチャーっぽいぬいぐるみまで、もらいました。学生時代の友人が、献血フェチであちこちの献血ルーム巡りしてたけど、気持ちやっとわかる。テレビで東京とかやったら、マッサージがあるとこもあるとか前いってたし、献血ルーム巡り楽しそう。サテンがわりにしよっと。

 実は明日、も一つ、久々のことがあります。明日、11月末までの派遣社員の面接に淀屋橋に行ってきます。何年ぶりかのスーツ。就職活動以来の20年弱ぶりの就職面接。短期なのがネックですが、ちょっと面白そうな仕事なんです。年齢も珍しく、30~45歳までというもの。元・求人広告制作マンのダンナにも「まあ、あやしないんちゃう?」といわれたし、とりあえず行って来ます。おってもいいや~とお気楽な気持ちで、リラックスした気持ちで行って来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月04日 20時47分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: