2003年06月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ここ数日、ダンナの帰宅が22時までなので、すごく嬉しい。こんなことは何年ぶりやら。とっとと夕飯の片付けもできて、とっとと風呂に入って、とっとと就寝をなんとか0時過ぎにできるのが、めちゃ嬉しい。

 そのせいでしょうか、今朝は夢で人にお願いするシーンがあって、それで疲れたせいもあってかなんと3時半に、起床しちまいました。二度寝ができないオメデタイ人間になってるんです。楽天で遊ぼうと思ったら、3時~5時はメンテで使えずでしたが、のんびりぼんやり夜明けを楽しみました。

 今日も自転車でワークプラザに職探し。でも空気がからっとしてて、気持ちよかったです。ただ平城宮跡は夏草が繁り、座ってお昼食べようもんなら、蛇でも出てきそうで要注意でした。猿沢の池で、まったりアイスを食べてました。(ジャイアントコーンにはまったあ)

 先日、旬の野菜を求め、片道1時間ほど歩いてJA山田川直売所に行きました。毎度思いますが、直売所ってほんとに旬のものしかないんです。スーパーとかの店頭が、ほんとにウソっぽい。小松菜とかほうれん草よく売ってるけど、あれ冬野菜と思うしな・・。ちなみにJAでは、どばっとねぎ・唐辛子・にら・キャベツ・甘夏・夏大根などが売ってました。にらって、生協でもスーパーでも長いモノが、ナイロンに入ってるのしか知りませんでした。ここで売ってるにらは、あの丈の半分くらいで、ぱさぱさっとしててヒヤシンスとかの葉みたいな感じでした。

 で、生産者・アイテム別に籠があってそこから選ぶわけです。当然、にら一つとっても、Aさんにらもあれば、Bさんにらもあるわけです。あんずは、キャベツを買うことにしました。

 3~4人の生産者の方が、大きくてきれいなキャベツを100円で出荷されてます。どれにしようかと思ってると、別の籠にお名前から見て、おばあちゃんが作られたキャベツが売ってました。これまた、でかい。しかし250円。しかもすごい虫食いなんです。おばあちゃんが出荷してるのは、全部、虫食いで他の人に比べたら高い。

 虫食ってるということは、それだけ農薬を使ってない安心野菜だと思うのです。それは百も承知なんです。でも情けないのですが、あんずはキレイな100円のキャベツを選んでしまった。JAという同じ土俵の上で、値段が倍違うのが並んでるのは、痛い。虫食ってるとこをはがしていったら、高いのにほとんど食べるとこないんちゃうか、と思ったんです。

 帰宅して反省しました。そんな消費者が多いから、農薬ってなくならないんですよね。規格外のものは、なかなか市場に出回らないんですよね。キレイな野菜ほど、怪しいのに、反省です。

 今度は、虫食い野菜を探して買おうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年06月11日 20時12分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: