2004年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 忘れないうちにと、今日、免許証の更新に行ってきた。5年ぶりです。その間、車を運転したのは、ここ1ヶ月間の5回くらい!

 5年前よりは、講習もあったりとちょっと手間がかかったが、しょうがない。それより、懐かしく思い出したのは、そういえば、5年前です。あんずが、「奈良まで自転車で行ってやろう」なんて思いついたのは。

 当時ははっきりした道のりも知らず、時間も当然読めず、いざとなったら自転車を置いて帰るつもりでした。なんとか帰宅できたものの、翌日も足を中心に死ぬかと思うくらいしんどくて、立ち仕事なのに立ってられなかったのです。そんな状態が、2~3日は続きました。自分でも結構誇らしかったのか、職場の奈良市民や生駒市民に訴え、驚嘆のお言葉をいただいてました。ヒト技とは、我ながら思えなかったのです。

 ところが今やどうでしょう。全然平気だもんねー。警察よりもっと遠い奈良中心部まででも、高畑まででも平気だもんねー。今日なんか、帰宅後、スポーツクラブで筋トレまでやったもんねー。へっへーん。とまあ、人間、本当にふとした弾みで変わるもんです。

 あと5年後。できることならば、自動車の運転を楽勝になって、ならやま大通り沿いのケーキ屋巡りしたいです。(自転車では坂が多すぎる)生駒山のスリランカ料理「ラッキーガーデン」に一人で運転して行ける様にもなりたいです。でもそれと並行して、自転車運転も距離を伸ばして、名張まで自転車で片道走りたいです。5年経ったら、一つくらいフルマラソンにも出てみたいなあ・・

・・・・・などと、ほとんど七夕の願い事状態。タイムカプセル状態です。

 お昼ごはんは、以前にも少し触れましたが、お気に入りの恋の窪・オークワ横の「kinako」という喫茶店で、食べました。「くるみの木」の妹分みたいな感じで、こじんまりとしてますが、素材やインテリアにこだわった自然派のお店です。パンやケーキがウリです。時間帯をはずしていったつもりが、先客あり。それが若いお母さん二人とその幼児三人。嫌な予感したけど、案の定、お母さんはおしゃべりに夢中で、ガキはぎゃーぎゃー、走り回ったりで全く落ち着かない。しょうがないとは、思うけど、限度がある。しかもお店がお姉さん一人切り盛りしてるので、ほぼお母さん方とあんずが頼んだサンドセットがなかなか出来ない。(もっとも時間がかかると言われてましたが)「ku:nel」?とか「天然生活」の類の本が多く、雰囲気もいいから読んでて退屈しないけど、とにかくガキがじゃかましい!親も最初はあんずに気を遣ってたがそのうち、あんずの「全くきにしませんよ」みたいな態度に甘えてか、ほったらかし。めちゃ狭い店内なので、いらいらした。

 950円のサンドセットは、1時間近く待ってやっと来た。卵の味も濃く、おいしかったのに、ガキがじゃかましくて味わえない。後から入ってきた飲物だけの方も、すぐに出て行ったもんな。

 これからは、店内の客層を見て入店を決めようと思いました。ぷん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月23日 21時38分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: