2004年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日の話題は、きっと近畿中心に昨日の地震だったことでしょう。昨夜は余震あるから寝られへんわ!と思ってましたが、いつものように朝日放送の「サイキック青年団」聴きつつ、3時頃爆睡。目覚めると6時半。出かける時もなんかテレビを見て、「今日の余震は?」なんて求めてしまった。でも改めて思ったけど、地震って予測できないんですよね。気象庁でさえ「かつて経験したことない・・」なんて言ってるもん。もう、もしコトがあったらその時はその時なんですね。

 そうそう、目が覚めたら新しい奈良市長が、新人になってた。新人と言っても二世議員だし、街頭演説を耳にしたけど、すごいだみ声でなんか感じ悪かった。一応、保守現職がまた奈良でも敗れ・・で、でかい話ですが、地震でぶっ飛んだ。

 登校途中もなんか落ち着かなかった。空を眺めても、地震はわからんしね。

 授業で先生が言ってたけど、やっぱり奈良県は福祉が遅れてるらしい。大阪は進んでるらしい。介護保険って市町村で全然、保険料も内容も違うらしい。ちなみに敗れた前・奈良市長は、ずっと福祉畑だった方らしい。それであんなに遅れてるのだから、どうなるんだろう。

 今日の授業も、重かったな。利用者(お年寄り)がして欲しいこと=自立を促すことではない、と。例えば、一人でトイレできるのに甘えてオムツしては、全然だめなわけですよ。でも、利用者が「オムツして」と甘えて要望があったら・・。お金払ってるんだから、要望に応えろよって利用者は思うだろうし。

 各事業所もお金儲けが絡んでるから、必死みたい。単なる家事援助主体の事業所はこれから大変みたい。介護保険法が改正されると、要支援や要介護1の方は、介護保険対象外になるらしい。でもこの家事援助が、現状の介護保険の半分を使ってるらしい。

 各施設でも対応がいろいろで、実習に行ったら行き先々でいろいろ思うと思うと先生が言ってらっしゃいました。

 地震も介護も、いつやってくるか予想はつきません。いつまで続くかわかりません。なんか自分なりに出した結論は、何があるかわからんから、できるうちに何でもやっておこうと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月06日 20時18分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: