2004年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今朝は久々1ヶ月ぶりに、ダンナとジョギングしました。1ヶ月ぶりだけあって、疲れましたね~。でもなんか厄が取れたような気もします。

 梨狩りに行きました~。HPとかで探して、「ここおもしろそう」と思ったところが、滋賀は竜王町のアグリパーク竜王という観光型農業公園です。去年の今頃いった同じく滋賀のブルーメの丘みたいな農業公園かな、と思って行きました。果物狩りも、梨だけでなく、桃やブドウもあるみたいだし、手作りパンとか近江牛の牛丼とかあったりで、なんか楽しそう。奈良・大阿太はとっとと候補としては、敗れたのでした。

 場所は名神・竜王ICを降りて5分くらいのとこですが、下道で行って2時間位。やっぱり滋賀は遠いな。着くや、「わ~、楽しそう!」って思いました。お花はきれいだし、あひるのボートは泳いでるし、なんか平和そうで・・。で、ところで肝心の梨狩りは?と探しますと。とりあえず、着いたメインの場所は、観光案内所みたいなもんで「梨狩りしたいんですけど」と受付に言うと、料金1000円を払い、地図を渡し、近くの契約?果樹園を紹介してくれます。そう、一帯は観光農園だらけなんです。なんていうか、観光農園の工業地帯って感じでした。

 で、やっとやっと念願の梨狩りへ。時間は無制限で食べ放題。梨高騰の今、1000円のもとは取らなくては~。実は、あんずはこういった果物狩りは31年ぶりです。姉とその婚約者の初デートに当時9歳のあんずは「私も行く、行く」とみかん狩りについていったのです。(あー、厚顔無恥)今日の農園は、お客さんは10組くらいで、坪数的にちょうどいい混み具合でした。「もう、梨ないかも」と焦りましたが、いっぱいなってました。もう目の前に、大好きな梨がいっぱいなってるから、嬉しくって嬉しくって、急いで皮を剥いてばくつきました。まあなんて捥ぎたての梨は、みずみずしくっておいしいのでしょう!汁がしたたる、したたる。ばくばく食べてる内に、案の定、お腹いっぱいで胸が悪くなってきました。しかし、もとは取らなくては、と思うし、またどれもおいしいから、食べられてしまうんですよねー。

 で、二人で9個食べました。帰りに見た生協の梨は1個138円だったから、ありゃあ、もとは取れてない。

 そして帰りが傑作でした。さすが利尿作用の素晴らしい梨ですね。何回、トイレに行ったことか。満腹だったはずのお腹も、奈良に着く頃にはちょうどすいてきたのでした。

 とりあえず、梨の季節は終わりみたいです。あー、食った食った。

 追伸 おみやげの梨なんて腹一杯で買う気もしませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月26日 20時58分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: