2006年06月02日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 そうこうしてるうちに土曜日のこんな時間になり、日付をいつで更新しようかと思ったけど、やっぱり金曜日にします。

 金曜日は同僚数名とランチでした。そういうの初めて。同期が辞めることもあり歓送会も兼ねての開催。メンバーは奈良地区3名、高槻、柏原、堺なので藤井寺インターあたりのファミレスで。奈良地区は郡山インター近くの電気屋で集合して、西名阪を飛ばして。

 奈良地区のあんず以外の二人は橿原と高田にお住まいのせいもあり、何かと仲がいい。共通の話題が多いのだ。同じ奈良でもちょっと奈良市あたりは違い、時々寂しくなる。他府県の人も、地理を知らない人が多いので「奈良」というと、何かと誤解も多く、奈良市から今話題の飛鳥までは、10分もあればいけるように思ってるし、(実際は1時間以上、車でも電車でもかかる)疲れてしまう。

 話題は恐れていた子供の話題は出なかった。マンツーマンでしゃべってる時の子ネタは耐えられるが、集団でだととても疲れる。

 話題はわりと会社の人間関係だった。それとか仕組みとか。いろいろ3時間くらい盛り上がったけど、そういうことどこへ行ってもあるんとちゃうかな、と聞いていた。

 楽しいようなつまらないような時間だった。ま、おつきあいか。

 帰りは4時頃から郡山から25号線に初めて乗って、竜田川方面へ。そして北上して南生駒から富雄に抜けて帰ってきた。帰ってくると、宅急便屋さんが来月の新製品をまた4ケース持って来てた。その後もいろんな業者から2、3件荷物が届いた。

 すごく走った気がしたけど、60キロだった。でもなんか楽しいようなしょうもないような一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月03日 14時50分51秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: