2006年06月04日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 今年も兵庫県は朝来にマラソン大会に行ってきました。3時起きしてしまった!!

 ここはまあダムがあるくらいだから、すごい山の中なのですが、やっぱり森林浴と言う言葉が似合うくらい気持ちがいい。ランナーが選ぶベスト100大会にはいるだけあって。気持ちのいいおもてなしを地元の方から受けました。

 朝来鍋の無料ふるまいにはじまり、地元名産のお茶・味噌・こんにゃくの販売やバラすし・やきそば、その場でついたおもちの販売・・。抽選ではクッキーと地元企業のポテチが当たりました~。

 ってまあ本題の大会は、茨城県から沖縄まで1725名があつまりました。ここのコースは、走り始めていきなり45度近いきつい上り坂から始まります。もう笑うしかない。歩くしかない。あんずは昨年経験済みでしたが、初参加のダンナは死んでました。

 10キロの参加したのですが、後で出発したハーフの方々がどんどん抜いていく。はやー。ペースがすごい。あの人らは人間じゃないなあって思いました。記録は暑さが去年よりきつかったせいか、5分あまり遅かった。ショック。

 本当に地元の方々がよくしてくださって、中学生の皆様もごみを回収に来てくれたり、同じ敷地内の美術館も今日は無料、温泉も無料開放で選手は喜んでつからせてもらいました。

 ただ「走る」だけでなく、こうして村祭りみたいなのに参加して楽しむのが、今のあんずにとって何よりのマラソン大会にかこつけた楽しみ。高速料金やらなんやかんやで、お金をずいぶん使ったけど、まあ働いてるし、いいかって言い訳しました。今週はまたまたハードな日々。特に月曜はめちゃいやなことだらけ。がんばって乗り越えようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 08時57分20秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: