2006年09月09日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 今朝は不思議野良猫はなっちに起こされてしまった。というのはいつものように居間であんずは、朝5時までうたた寝。じっくり寝てたらうたた寝と言わないでしょうが、明るい電気のもと、30分おきくらいに23時頃から起きている連日・・。で、で、風呂入って出てきたらなんかもう明るいし、泥棒も入らんやろうと、ベランダのドアをはなっち入り口モードに開けておいたのです。

 そしたらやっぱり7時半に「にゃんにゃん。にゃーんにゃーん」と寝床の枕元で仲居さんが起こしに来た様に泣き、というか起こしやがる。おかげで一日眠かった。遊ぶだけ遊んで食べるだけ食べて出て行った。

 あんずには副業・楽天への懸賞応募があるので、メルマガが毎日200通くらい来ます。それをマジで全部毎日読んでるという。そうそう、また今日連絡が来てて、あんず家ブームであるなんと「らっきょう」が当たったんですよ!!

 その当選メールを見つけるのは難しかった。というのは、紀子様ご出産その瞬間から各社から「(ご出産)おめでとうございます」というタイトルのメールだらけ。だから「よっしゃ、また当選や」と思ったら、紀子様のことだったりで、もう何百通のメールにがっかりしたことか。

 それがなかったら、おとりメールで抗議するのですが、コトがコトなのでどうしようもない。

 なんかややこしくて、一喜一憂のメール達です。また何か当たるといいな。

 ・・今日、メール依頼していた米が実家より届いた。新じゃがも入っていた。もう会うこともない実家からの荷物。なんかとても遠い遠いところから届いた気がした。「もう居場所がないから帰らない」って堅く堅く誓ってから、あの家族たちのことを忘れていってるなあ。不思議と。で、そんなこというと今まで進学も就職も結婚も挫折なく全部スムーズだった姪のももちんは、またわかったような講釈をたれるのだろう。あんたに何がわかるという。何も屈折や挫折もないのに。あんなに生まれた時は嬉しかった子だけど、だんだんひがんでいってしまって、むかつくことしばし。そんなのがあるから「兄弟は他人の始まり」という諺も生まれてくるのかな。

 実家の改築も最初聞いたときは「悲しいな」位しか思わなかったけど今となっては、もうこれで完全に他人の家になって居場所がないとすら思う。あの取り壊した古い家の二階で多感な時期を過ごした。二階で一階から聞こえる激しい両親のののしりあいに毎晩自分の運命を呪ってた。そんなこととか家族について悶々と悩んでいたこと、それが今の心の病の一環であること、誰も知らない。そのシンボル?が取り壊され、心の病だけが残った。

 高の原しか居場所はない。不思議野良猫はなっちと平城高校の文化祭の花火を眺めて生きていくしかない。さみしいけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 23時19分23秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: