2006年10月18日
XML
カテゴリ: 事件
 昼間にいつものようにラジオをつけた。なにやらおめでたい雰囲気。

 先週よりレギュラーになった漫才師が、妊娠したとのこと。

 すぐにラジオを切った。

 どうしてあっちむいてもこっちむいても妊娠動物ばかりなのだ。どうして周囲から、妊娠したことのないあんずを責めるのか。いろいろ考えてたらまたいつものように泣けてきた。

 8月に義妹・姪二人の妊娠を聞き、もう両家には帰らないと決心してから車の運転しながら泣くことが多い。傍目にはそんなこと・・と思うだろうけど、あんずにはわけもなく悲しくつらい。誰もわからないと思う。

 以前の職場で、50代のパートさんらが孫の話で盛り上がってたら、そこへ入ってきた50台の子供のないちょっとにぎやかな方が「子供のいやへんもんの前で、孫の話せんといて」といきなりどなった。その時はそんな言い方しなくても・・と思った。あれからまだ2年くらいしか経ってないけど、今はその方の気持ちがとてもよくわかる。

 昨夜もねむねむでごろごろしてる時、何度か電話が鳴ってた。何回目かの電話を帰宅したダンナがとった。義妹が出産したらしい。予定日を過ぎても出てこないので帝王切開がどうのこうのとか。

 悪いけど全く「よかったねえ。おめでとう」なんて高揚した気持ちになれない。お世辞にも言葉が出ない。欲しいものは全部手に入れてさぞかし気分がいいと思うくらいだ。また何度もその出産の時の話を興奮しながら何度も何度も繰り返して話す姑の姿が目に浮かぶよ。あんずが死ぬまで会いたくない。聞きたくない。

 どうしてみんな持ってるものをあんずは持ってないのか。もう出産適齢期の話どころか定年の話を始めてる年齢だ。



 30年位前に姪たちが生まれた時のあの純粋な「ご出産おめでとう」の気持ちはどこへ行ったのか。懐かしくすらある。妊婦が敵な今、「呪ってやる」しか思わない。悪いけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月19日 09時53分54秒
[事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: