2007年02月09日
XML
カテゴリ: 業務内容
 うえーん、いい加減、布団で寝たいものです。とうとうダンナ・はなっちと3人で川の字になって電気またつけっぱなしでこたつで寝てた。そういう今は土曜の朝。

 木曜日は機嫌よく?仕事し、最終に行った取引先でさっさと終えて図書館に今日こそは行くぞ!と思ってたのに、もう信じられないような大ショックなことがあり。こんな仕打ちってあり?みたいなことがあって。茫然自失。恩を仇で返される状態。1時間滞在のはずが、3時間となり図書館にももちろん行けない。

 こういう時、以前の仕事なら周囲を巻き込んで飲みに行けたのに、一人孤独な今の仕事はそんなこともできない。同僚に電話と言っても、相手も運転中かどうかわからないし、気を遣う。一人、悶々と落ち込むしかないのだ。

 金曜は尼崎で会議。同僚に訴え、すっとした。会議は面倒だけど悩みを共有しあえてやっぱりいいな。おまけに日用品販売の業者さんが来てて、トイレにドボンとかが100円だったのでいっぱい買ってしまった。書類と一緒に宅急便で送った。

 会議中、いつも隣に座るほぼ同期入社で同い年の同僚がなにやら朝から落ち着かない。メールをやたらしてる。なんか今日変やなと思ってた。

 なんと今日は高3の娘さんの合格発表!しかも不合格だったらしい。

 推薦ですべって?今、前期試験ですべって、でも後期でまた受けたいと言ってるらしい。

 なんか懐かしい。高3の時、浪人するかどうかで母とおお揉めした頃を鮮明に思い出します。思わず「娘さんのやりたいようにやらせてあげて」と言ってしまった。

 その後も同僚は落ち着かない。思わず「早く帰ってあげたら」と言ってしまった。早く帰っても仕方ないけど、やっぱり母は落ち着かないと思う。「なんかおいしいものでも、買って帰ったりよ。うーん、鯛焼きとかたこ焼きとか温かいものがええなあ。一番、娘さんが気にしてると思うから、普通にしといた方がええよ」などと、子供もいないのに偉そうに言ってしまいました。



 結局、同僚は少しだけ早めに帰りました。

 夜、メールがきたのですが「おもしろいこと言って笑わせてくれてありがとう。今日、一緒で良かった」とありました。なんか嬉しかったです。も一つおもろいことをメールで返しました。

 えっと会議の帰りにデパ地下でキハチのアイスを食べることにしました。ソフトにしようかなと思ったけど、久々だし、チョコプリンサンデー?にしました。「少々お待ちください」と待ってました。ちなみにキハチの形態はマクドみたいな感じ。カウンターで受け取り、立ち食いです。番号札とかないです。間もなく「○○お待ちのお客様~」。自分が何を注文したかはっきり憶えてなかったのですが、自分かなと数人待ってた誰も行かないし、受け取りに行きました。

 食べながらエライ写真とちがうなあと思ってました。半分くらい食べた頃「チョコプリンサンデーのお客様お待たせしました」あんずかな、と思いつつ、まあちゃうやろと思ってました。そしたら誰もいかへんし。え、やっぱりあんず?と思いそこで初めて自分の過ちに気づきました。

 「すいません、間違えて・・。」と名乗りました。で、差額支払いとか処理したらいいのかと思いました。が、半分食べたのは引き取ってくださり、本当の注文品をくださいました。というわけで、1.5個食べられました。恥ずかしかったけど、儲けた気分。

 ・・この話をメールするとますます受験生の母は喜んでくれたのでした。楽しませてしまったわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月10日 07時25分59秒
[業務内容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: