2007年07月26日
XML
カテゴリ: 奈良観光案内
 今日は朝から人を殺したくなるくらいの蒸し暑さで、無事に帰ってきたのが不思議。この蒸し暑さはナンナンだ。雨が降っても全然涼しくならず。全く仕事もやる気になれない。まあ今日は約束が何軒かあったから、仕方なく働いたけど・・。

 蒸し暑くてイライラしてしまって、大事なことを電話で人にきちんと話せなかった。ヤケクソ気味にしか話せなかった。相手は「なんやこのオバハン」と思ってることだろう。悲しい・・。

 帰宅すると、来月から始まる「なら燈花会」の市民サポーターの書類が届いてた。このブログに昔からおなじみの方には、おなじみのあの行事がもう帰ってきました。

  http://www.toukae.jp/index.html

 えっと、夏枯れする観光客対策に、数年前よりそのときいた県の職員の発案で(東京からの出向者だったと思う)始めた行事で、人手がいるので市民よりボランティアを募集しているのです。

 ボランティアといっても、半分は奈良観光かな? っていうお気楽な感じ。あんずも以前の仕事では絶対参加できなかったのですが、シャバに戻ってからは毎年いける日だけ参加。どっぷりはまってました。

 昨年はダンナも一日参加しました。

 今年ももちろん申し込むところ・・といいたいのですが、さすがに4年くらいやってると、だれてくるというか、「ああ、あれね」みたいな感じで新鮮さがなくなってきた。毎年、たくさんのサポーターとの出会いも楽しかったのですが、年々サポーターも慣れた方が増え、それはそれでいいのですが、仕切り屋みたいなのが出てくる。特に団塊世代。スタッフのいうことを聞かなかったり、知ったかぶり。あと去年のチームで、大学のサークルと一緒でしたが、最強にアホの集まりで、やりだしたはいいがしんどかったようで、消灯作業の頃は全員トンヅラ。あんずは一人やらなあかんかったり。

 とりあえずまあ、今年もあんずだけ申し込んでますが、たぶん行かない気がする。しんどいわ・・。銀行勤務時代の仕事を終え、サポーターに直行、歩き回って23時過ぎに帰宅の数日間がうそのよう。



 でもとりあえず、幼児・老人以外には素晴らしいイベントなので、ぜひ奈良公園に夕涼みに来て下さい。一人でも全然楽しいっていうか瞑想にふけることができますよ!


 「ケータイさん こんばんわ。・・あかんわ、言いたいことうまく言えませんでした。暑さが悪い。ちゃんと真意は通じたのか。なんか墓穴ばかり掘ってます。つらさは倍増です。ではおやすみなさい。あんず」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月27日 02時14分45秒
[奈良観光案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: