2007年08月11日
XML
カテゴリ: 事件
 昨夜いきなりダンナに「明日は一心寺へいくで」といわれた。一心寺には、亡舅の骨で作った仏さんが完成してるはず。それを春に見に行って人が多すぎて引き返してきた。そのためだ。

 姑や舅兄弟も一緒ならいやだな、と思った。昨年夏からそう思うようになっている。確認すると、ダンナと二人というので行くことに。

 天王寺には昼ごろ着いた。やっぱり電車の旅はいいですよね~。四天王寺もなんか行事があるから、参道は露天だらけ。それも盆ならでは、って感じのお店が多かった。一心寺もなんやかんやで人がうじゃうじゃ多かった。本堂も人だらけ。骨で作った仏さんのお堂も人だらけ。南円堂くらいの大きさかな。

 暑くて疲れた。

 この一心寺、以前も書いたかもしれないが、大切な大切な予備校時代の思い出の場所だ。この界隈に行けば、親友のマミル・くま・芝田くん・丸橋くん・加地くん・窪田くんに会えそう。よく、くまとは池を眺めてた。あの池は・・と思ったら150円払わないといけない天王寺公園にあるものだった。

 ここまで来たし、やけくそ?もあり、天王寺動物園に行くこと提案。了承された。

 500円払っての動物園。久々の動物園だけど、なんか良かったです~。レッサーパンダはかわいかったな。ちょっとヒナビタ感じが良かった。2時間くらいいた。大阪市内のど真ん中とは思えなかった。

 帰りはもちろん歩いて難波方面へ。お昼ごはんを日本橋の得正で食べたけど、「得正ってこんな味やったっけ?」と思うカレーうどんだった。しかし、いつもダンナと遠出しても、ええもん食べず、ジャンク系が多い。かなし。



 ん? これって。

 この前紹介した占いの「筋トレ」でしし座は、土星がどっかにいって2年間の苦しみから解放され、明るい未来が開けるみたいなこと書いてた。この2年間苦しいことあったかな、と思ったら今の会社に就職してからだった。別に苦しんでないけど・・と思ってたけど。

 気がつけば、今の会社と前の会社をつなごうとしている。こういうヘレニズム文化の融合みたいなこと、実は実は内心したかったのでは・・と思った。

 なんか前が明るくなった。少しだけ。

 先日からの凹みはまだまだ現在進行形だけど、自分を信じてエイヤーと踏み込んでみようと思う。粉々になりそうだけど・・。

 どんな形であれ、いろんなことに前向きになれたり、ご縁があったのは一心寺へお参りしたからかな。

 「ケータイさん こんばんわ。夏休み、されてますか。楽しんでくださいね。あんず」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月11日 21時50分02秒
[事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: