2013年01月06日
XML
カテゴリ: 奈良観光案内

 昨日は午後から生駒の長弓寺を目指して走りました。寒くて着込んで走ったけどすぐに押熊あたりで暑くなる~。王将でごはん。学生時代は「王将なんて」ていう感じだったけど、いろんな面できちんとされてるし、オープンキッチンもすごく見ていて楽しく安心できる。餃子もうまいし。あそこの餃子は店長さんが作ってること発見。

 今まで遠いと思ってた長弓寺に到着。ランでは初めて。6キロくらい。本当にこんな住宅街にと思うほどの静かでいいお寺。鐘もつけた~。帰りは富雄川沿いに出てずっと杵築神社へ。想像以上にめちゃくちゃにぎやかな神社でよかった!!そして富雄の旧家を通って登美が丘に出たけどまあ大きな家ばかり!!みんな田畑を売って儲かったのかとか考えてしまった。長者どんみたいな家ばかりだった。登美が丘に出てもさすが登美が丘、でかい華やかな家ばかり~。途中ちょっと庶民的な住宅街をあり出てきたのが大渕池。このあたりの家はやっぱりさすが登美が丘~。

 学園前の秋篠川沿いを走る。押熊の手前の竜王神社に初参拝。本当に奈良は至る所に神社や寺があって初詣はし放題。ぜいたくな所。喜びかみしめながら帰ったけどはした距離は13キロほど。ちょっとがっかり。でもまあ毒素が体からちょっと抜けたからよかったかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月06日 10時58分32秒
[奈良観光案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: