2020年06月07日
XML
カテゴリ: 奈良観光案内
コロナになって応援の意味もあり、テイクアウトを利用するようにした。

 えー、ここが!みたいな店もやってたけど予約してとかなると面倒で・・。奈良市街地にも魅力的なテイクアウトいっぱいあったけど、いかんせん市街地に行くときはいつも何時間も歩いて行ってたので持ち帰りは無理。その辺で食べたいけど鹿に襲われる~。居酒屋さんのお弁当は魅力的でした。

 値段も手ごろだし、期間限定みたいなプレミア感もあってよかったです。こんなのんきなこと言って飲食関係の方ごめんなさい。ワタシもコロナで影響を受け、もう収入がとまりそうです・・。収入がある間は、とテイクアウトしてました。

 がっかりだったのは某ファミレス系。いつも階上の店舗から荷物を降ろして駐車場でお姉さんが立って販売。気の毒で気の毒で。この前買った。が400円からって書いてたけど主流は店舗メニューのお持ち帰り。しかも15分かかるといわれた。そこまでして店舗メニュー食べたくないしね。で400円メニュー聞くとカレーでした。それ売り切れだったのでハンバーグカレーにした。

 帰宅して開けるとこれでも食っとけ感満載でした。ぼんぼんとご飯とハンバーグ。レトルトっぽいカレー。ちょっとがっかりした。

 一番印象的だったのは餅飯殿商店街の居酒屋さんのお弁当。値段も500円とは思えなかった。変わった具材。卵サンドもめちゃくちゃおいしかった。鴻池界隈のドライブスルー弁当も、法事の時みたいな味つけで高級感があって大満足でした。

 手軽にいろいろ味めぐりできてよかったです。気温上昇でもうちょっとテイクアウトしにくいのが残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月07日 10時20分09秒
[奈良観光案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: