暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
150274
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ベリベリ☆ストロベリー ~明るく楽しい障害児のいる生活~
1ケ月健診
もうこれはびっくりして、慌てて市の保健士さんに電話をしました。
「すみません。生まれて1ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど、
さっきから何回も寝返りをするんです。これでいいのでしょうか?
なんだか怖くって。元に戻してもすぐに寝返りをするんです・・・」
すると保健士さんは
「それはすごいですね~^^;しかしそういうお子さんもいますよ。
してしまうものは仕方がないので、お布団を固めのものにしてあげてください。
でも、もう寝返りが上手にできてるようなので、大丈夫ですよ」
とおっしゃってくれました。
「そっか。してしまうものは仕方がないもんねぇ」と思い、固めの敷き布団にした。
母乳もよく飲み、それなりに寝てもくれたし、そんなに大変だとは思わなかった。
しいていうならば、泣き声が大きいこと。
これも男の子だし体も大きいからなぁ・・・と思ってました。
1ヶ月検診に行くと同じころに生まれたであろうママたちが、
おばあちゃんと一緒に来ていたりする。
ひたぽんのことをみんな、「3~4ヶ月健診に来たのね~~」っていう感じで見ていた。
私は心の中で「この子もあなたたちと同じ1ヶ月健診なんですよ~~」と思っていました。
何人かのおばあちゃまたちに「何ヶ月ですか?」とも聞かれました。
「これでもこの赤ちゃんと同じなんです。一応1ヶ月健診です~~」というと、
みんな本当にびっくりしていた。
だって、みんなひたぽんが生まれたぐらいの体重がこの日の体重なんだもん。
ちなみにひたぽん、この日の体重は6385グラムと記録されています(+_+)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クリスマス
今年は何にする?アドベントカレンダ…
(2025-10-08 19:33:06)
子連れのお出かけ
アクアワールド大洗とめんたいパーク…
(2025-10-09 21:18:31)
シングルマザーの子育て
元妻ですが、元気です。
(2025-06-26 14:48:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: