暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
150273
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ベリベリ☆ストロベリー ~明るく楽しい障害児のいる生活~
1歳~1歳6ヶ月
外遊びもよくしたし、日々どこかへ出かけてた。
育児サークルに保育園の園庭開放、
なのちのための、未就園児のプレ幼稚園のようなものもあったので、
午前中はどこかに出かけて、家で昼食をすませ、お昼寝。
起きたらおやつを食べ、また外遊びと規則正しい生活を送っていた。
ひたぽんが1歳2ヶ月の頃、外遊びで顔を合わせていた、
知的障害のあるお子さんをもつママに、こんなことを聞いたことがある。
ひたぽんのことを「この子ってどう思う?」って。
そのママが我が子が「自閉症だ」とはなしてくれた時だったと思う。
そのママは「え~~。まだ1歳ちょっとでしょう?まだまだ大丈夫だよ~~」
といった。
この頃、ひたぽんのこと、どうしてこんな風に言ったのか、
たいした理由はない。
ただ、漠然と「何かが違うかも」と思っていたのかなぁ。
やっぱり反応の悪さかなぁ。
その後も、ほかに仲良くなったママ達と遊んでいる時にも
「ひたぽんって自閉症って感じしない?」っていった事がある。
今、思えばよくもまぁそんなことを言ったものだなぁ。
当たり前だけど、我が子をそんな風に言うとみんなびっくりしちゃうよね~~。
この頃、言葉の遅れは気にしてなかったし、
ひたぽんもニコニコよく笑ってくれてた。
ただ、「ごみ箱ポイ!!」といったり、「○○取って」といっても、
反応がよくなかった。
なのちも決して成長が早いほうではないが、
もう少し理解力はあったように思う。
母子手帳の1歳6ヶ月検診の欄に
「後ろから名前を読んだ時、振り向きますか?」の欄がハイに○してある。
今、思えばきっとこれはうそだね。
たまたま振り向いた1・2回が「ハイ」だと思いたかったのかも。
この頃ボールを穴に入れるおもちゃと砂遊びが大好きでした。
(車関係は興味なしです)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめの絵本、教えてね♪
「まじょのすいぞくかん」まじょのす…
(2025-10-12 19:00:05)
中学生ママの日記
☆スポーツノート☆
(2025-10-08 22:24:04)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
最近は、なお活発で。
(2025-10-12 21:49:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: