PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鞠花77

鞠花77

Calendar

Comments

お久☆@ 鞠花?笑 夕香 アリ みずえ ミーちゃんでしょ? 新宿のソープ「バルボラ」ありさだよね?吉…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/tl40l-d/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/v3z8a5e/ フ○…
2007.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨夜はたくさん温かい励ましありがとうございました

ゴールデンに噛まれたりんごさん

あれから、りんごをよーくみると

お腹の下あたりに傷を発見したので

血の気が

「サァァーーーーーーーー」

っと引き病院に連れていきました

かかりつけの病院が7時までだったんで

はじめての病院にタクシーで行き

診察してもらいました

レントゲンもとってもらって

痛み止めの注射を打ってもらいました

怯えてるせいか食事をしてくれないお水も飲んでくれなかったので

その事も先生に話しして

傷と内出血といわれ

レントゲンでは臓器に異常はなかったんですけど

もし、小さな血管なんかに傷がついてて

グッタりしたりするようであれば救急病院に電話して容態せつめいして

向かってくださいと言われました

今、100%大丈夫とは言い切れませんけど

っと先生。。

1~2日様子をみてくださいとの事

そこの犬に噛まれたのは2回目と先生にいうと

そういうお宅のわんちゃんは一度やると2度3度とやるので

飼い主さんがお散歩コースを変えてあげないといけないです

っと言われ

普段は通らない道で

そこの飼い主さん宅がお蕎麦屋さんしてらっしゃるんで

その営業時間が5時までと知ってて

大丈夫だろ~っと鞠花の気のユルみで通ってしまいました

本当、反省してます

しかも、お庭に全部に柵がないので車道とお庭がすぐなんですよね

レントゲンとお薬と注射してもらって

診断書いただいて8000円でした

先生のお話はですね

大型犬に首をかまれて即死なわんちゃんや

深く噛まれて内臓破裂のケースもあるんで

今回は軽症で済んでよかったですが

飼い主さん同士が気をつけてあがねいといけない事なんで

っとの事

りんごはその後まだショックだったらしくおとなしいです

他のわんこより小心者のビビリなりんごなので

トラウマ確実です

このショックから立ち直ってくれる事を願ってます

その後の相手の飼い主さんに事情説明したほうがいいと思いまして

いっちゃんやゆっちゃんに相談

(ここからリアル博多弁にて)

いっちゃんは

田舎に住んでるからって関係ないよ

人間性の問題よ

「すみません」だけで済ませるなんて

今回でしかも2回目なんやったら言わんといかんよ怒ってる(博多弁)

犬を飼ううえでの心構えの違いなんやろうけど

逆にミィ(鞠花の事)が逆の立場やったらどうする??

Qゴールデンの飼い主の想定で愛犬がチワワを噛みました

(みなさんもお考えください)

(鞠花)私だったら愛犬ゴールデンをひとまず家に置きに帰り

すぐ相手宅に出向きチワワちゃんが大丈夫か様子を伺い謝罪

病院治療費等かかるようであればご連絡ください

っといっておく

その後、後日菓子折り持って謝罪しにいくね

(いっちゃん)

やろぉ~

だけんさぁ~飼い主さんいえ人としてどうなん??って次元の話

なんやて!!

しかも、その場で誤るだけで済ますとかありえんよ!!

いっちゃんの強気でGOの言葉に肩を押されたカンジで

次ゆっちゃんに

昨日連絡が取れなくすれ違いだったんで実家に心配できてくれてた

ゆっちゃん

鞠花がまだ帰ってきてなかったんで

置手紙が

心配できてみたけどミィがいないので帰ります

ぷりんが寂しそうに鳴いてたよ(お留守番だったんで)

TELくださぃ

の置手紙で帰ってきたのも遅かったんで

今日、電話したら最悪の事を考えてて夜も寝れなかったゆきちゃん

夢にまでうなされたらしぃ><

ごめんよ~><

ゆっちゃんはこの田舎のややこしさをしってるので

私やったら治療費の事までは言えんかも

っとの事

でも、ちゃんとリードでつないでくださいって事と

これからこういう事があったら困るんでって事をいうって言ってたんで

また、肩を押されて

心固まった鞠花は電話で加害者宅に勇気をふりしぼり

電話しました

奥さんが出て病院へ行ったこと

あと、傷の程度の状態など

そして、大きいわんちゃんなんでお庭に放しててもすぐが車道なんで

リードにつないでくださいって

するとオバサンが

「いえねぇ~いつもはすぐケイトラの後ろに乗るんで」

っていうんですよ

は~(怒ですよ

リードにつなげって言ってるのにわかんない人だね!!

ふだんから田舎だからって事でつないでない人達なんですよ

噛んだ直後の言い訳のときだけ、今つなごうと思ったんでっておじさん言ってたし

その後

鞠花も今回はアマ噛みですみましたけど

もし首とか噛まれてたら即死って先生にも言われたし

もっと強く噛まれて内臓破裂したケースもあるって言われたんで

今後、本当こういう事がないようにしてもらいたいんで

って言ったら

オバサン

「ようは、治療費がかかったから弁償とかの電話でしょ!!」

って言われ

こっちも、

「そういう事の前に注意していただきたいから」

「だから弁償するしないでしょ」っとおばさん

しまいには

「お父さんの犬なんで今お父さん蕎麦打ってますんで

後で電話くれますか?!」って

ちょぃキレ気味なオバさん!!

鞠花もさずがにプッチーーーーンキレ寸前

怒り心頭です

だって被害者はこっちなのになんでこっちがまた電話しないといけないワケ?

しかも、アナタの旦那さんが蕎麦打ちが終わるさじ加減とか知らないし

ってカンジですよ

結局あとでまた、飼い主のおじさんから電話をいただくことで

とりあえず、伝えてくださいって事で終了

もぉ~話になんないです

すみませんって電話では謝罪なしだし

本当に悪いことしたなんて思ってない人達みたぃです

もぉ~田舎近所関係なしに鞠花戦います!!

本当、いい大人が!!あきれますよ!!

ありえません

常識なさすぎです!!

本当いっちゃんのいうとうりですよ!!!

あぁ~もぉ~ムカツク!!

しかも、怒り感情と落胆で精神状態ヤバめです

はぁ~悔し泣きしそう~

でも泣き寝入りだけはしたくないから!!

がんばります!!

P1160724.JPG

その数分後

おじさん本人から電話

昨日の人でしょう~って

私もさっきおばさんに言ったカンジで話して

とりあえず治療費とか払いますので

明細書持ってきてくださいとの事

で鞠花との話合いは終わり

でウチの父と電話をかわって

その後話しして

父!!さすがです話のもって行き方がうまい!!

父の知り合い(実話)で

大型犬をかっててその犬が家の前を通ったオバサンのバイクに反応して

オバサンに飛び掛り

オバサンはハンドル操作をあやまり頭を打って亡くなり

裁判になり

その犬も庭で放してあったのが裁判の争点となり

その大型犬の飼い主さん賠償金4000万

払うこととなったらしい

父の知り合いの実話を出して

だから、ちゃんとつないでおかないと

大変なことになりますからねって事を話してくれた父

父の話には説得力があります

父~ありがとう~~!!!

もぉ~本当大人のお話ですよね!!

しかも、おじさんの方は話がわかるひとでよかったです

本当、奥さんは問題アリでしたが!!

弁償でしょ!!金金でやらしぃよ!!みたぃな言い方でさ

本当~みなさまありがとうございました~><

ご心配かけました~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 14:34:22
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:りんごのその後(06/09)  
昨日の日記からじっくりとよませていただきました。

りんちゃん大丈夫?きっとものすごくショックを受けてると思いますよ。ほんとうにかわいそうに(TOT)
病院もいかれて、軽症ですんだとのことですが、
全くゴールデンの飼い主には
読んでて怒り心頭です!!

どっちが!!っていいたくなるくらい腹が立ちました!!
全くマナーも何もありゃしないなんでも、人のせいにする最低の飼い主ですね!

しかも、そこの奥さん逆切れするとは何事!!
そんな人また同じ粉と繰り返すと思う!
だって反省の色全くなしですものね!

相手の立場に立って物事考えられない人
は、最低です。

りんちゃん早く良くなってね。

その飼い主が治療代とか払うのは当然ですよ!
絶対に責任取らせてくださいね!
本当に頭きました。
ぜったいに、なに寝入りだけはしないでくださいね! (2007.06.09 14:47:22)

Re:りんごのその後(06/09)  
まるそら  さん
こんにちは~
お父さん さすが年の功ですね♪

鞠花さんの言ってることは正しい
しかも オバサンに煽られてもカッとなるのこらえてるし・・・
若いのに よく我慢したね・・・!!

オジサン・オバサンって頭堅くなってるから
この年まで生きてきて 考え方変えられない生き物なのよ~
オバサンはもうそういう人で生きてきたんでしょう
オジサンは (大概温厚なダンナには気の強いヨメが付く!?)御商売してるし、同じように御近所の手前などと考えれる人なんでしょう・・・きっと

鞠花さんのお父さんの話でヒビッたにしろ
それでも けつまくる変人もいるだろうから
何はともあれ そこまでの人でなくて良かった~
そしておとうさんに感謝だね!!!

りんちゃんが元気に早くなれますように・・♪
(2007.06.09 17:34:48)

Re:りんごのその後(06/09)  
もぉ~(怒)読んでてめっちゃ腹が立ちました!!

 なんだ~、その奥さん!本当に客商売してる人とは
思えないです(怒り)

 本当に鞠花さんのお父さん言うように人に危害
加えてニュースになってからじゃ遅いんだから!
もちろんりんごちゃんをかんだのも大問題だけど
悲しいかな、今の日本の法律ではワンちゃんは
物扱いなので裁判になっても賠償金は何万円とか
らしいです(T_T)
う~、それも悲しい><

 早くりんごちゃん、元気になってね。


(2007.06.09 18:40:57)

Re:りんごのその後(06/09)  
ううう~!!そのオバサンむかつくー!!

鞠花さんよく戦いましたね!

りんごちゃん、本当に本当に大怪我しなくって
良かったです。そんなアホ飼い主のせいで
かわいいりんごちゃんにまさかの事があったら
悔やんでも悔やみきれないですもんね。

でもまだ油断はできないんですよね。
体の傷だけじゃなくって心の傷から体調を崩すって
こともありえますもんね。


ご主人はまだ冷静に話ができる方のようですけど
相手が女の子というだけでナメてかかる人もいるので
今後のお話はお父様にお願いした方がスムーズに
行くかもしれないですね。

りんごちゃん、早く良くなってね。 (2007.06.09 20:39:52)

Re:りんごのその後(06/09)  
いやー ひどい!! なんてやつだーーー“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
やっぱり最初の対応からしておかしいもんね。
人としてありえないよ。もう近かったら一緒に怒鳴り込みに行ってやるのに~
絶対強く言わなきゃまたほとぼりが冷めたら繰り返すよね。そういう人って・・・
ちゃんとお金は払って貰ってしっかり言っておかなきゃだね。お父さんに言ってもらって良かったね。
やっぱり若い人が言っても威圧感がないからね。
もう二度とこんな事が起こりませんように。
りんごちゃんご飯食べられるようになったかな?
トラウマはしばらく続くかもしれないけど、ぷりんちゃんと仲良しして早く忘れられるといいね。 (2007.06.09 21:06:49)

ありえないですね(.>_<)  
小龍ママ  さん
何とか軽症で済んだみたいで良かったですけど、重症だったらどうするつもりだったの???って感じですよねぇ。
可愛い我が子同然の子を怪我させられたのに「金目当て」みたいなイイ方するなんて、本当にムカつくし、悲しいですね。
イイ大人が本当にみっともないし常識ない(>_<)
お父様、上手く言ってくれて良かったですね。
案外田舎の人の方がわからずやが多い気がします。
うちも片田舎なので分かります。
小型犬でもそうだけど、大型犬だと一段と躾共々気をつけないといけないのに、“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!! (2007.06.09 21:48:19)

Re:りんごのその後(06/09)  
ぴの☆くろ  さん
蕎麦屋のおばさん、話になりませんね。
治療費払うのなんて、当たり前でしょう?
本当に腹立たしいけど、最後は蕎麦屋のおじさんと、鞠花パパさんの話し合いで、落ち着いたみたいでよかったです。

ゴールデンの放し飼いの件、役所に相談するのもいいかもしれませんね。大型犬だし、他にも危ない目に遭った子もいるかもしれないし、行政指導という形を取ってもらうのもありだと思いますよ。 (2007.06.09 22:09:29)

鞠花ママへ。  
はこべっち  さん
鞠花ママ、大変でしたね。
でも、絶対間違ってないです。なのにかなしい思いばっかりで・・・、ほんとに悔しいです。
りんちゃん、大丈夫かな・・。
早くよくなってほしいです。そして鞠花ママとまた、元気に笑ってほしいです・・・。 (2007.06.09 22:21:22)

Re:りんごのその後(06/09)  
むかむか~~~なんじゃその蕎麦屋は~!!
まったく話にならないですね。
逆に言うと、そんな人だからこそ犬を放し飼いにして、そして、そんな人に飼われてるから犬も噛み犬なんですよ~~!
りんちゃんが、軽症でほんとに良かった。大変なことにならなくてほんとに良かったです。
でも、心の傷が残ってしまいそうで、かわいそうです。
私たちも、鞠花さん応援してるからね!
そんな人達に負けないでね!
(2007.06.09 22:22:30)

Re:りんごのその後(06/09)  
ryu1632  さん
ママさん僕は近所の犬に噛まれました、パパも僕を噛んで犬をのけようとしてパパも手を噛まれました。パパは救急車で病院に行きました、救急隊員が
すぐに警察に電話をしてくれました人を噛んだ場合
大型犬だとすぐに捕獲されますこのは
ブログに書いていますから是非参照してください
(2007.06.10 00:09:14)

Re:りんごのその後(06/09)  
ryu1632  さん
追伸ママさん4月22日のブログを見てね僕のケガのことが書いています (2007.06.10 00:33:31)

Re:りんごのその後(06/09)  
昨日の日記も読んでちょームカついたけど・・・
今日の日記で更にムカつきましたよぉ~~~~~!!!
大阪弁で言うと・・・
なんちゅう人なん!!!ふざけすぎ!!!
お金の問題とちゃうやろ!!!
言い訳ばっかりして!!
そんな考え方で商売やっても信用ないやろ!!!
と・・・まだまだ言いたい事はありますが・・・(;一_一)
自分を見失いそうなんで止めときます(-_-;)

りんごちゃん・・・心配ですね><!!
このまま何事もなく治ってくれることを祈ってます・・・。
でも・・・体の傷は治っても・・・
心の傷は時間がかかりそうですねT_T
う~~~~~・・・。かわいそすぎます><!!!
私も抗議の電話したいくらいです!!!

鞠花さんもりんごちゃんも早く元気になって下さいね・・。
(2007.06.10 01:13:22)

Re:りんごのその後(06/09)  
りんごちゃん...ショックだよね。
いつもフレンドリーだから なおさらトラウマにならなければいいな..
傷も心配だよ...

大型犬の飼い主には本当に気をつけてもらいたいよ。
その おばはん...頭にくる!!!
おじさんの方は まあまあ話の分かる人みたいだから
良かったけど...

鞠花ちゃんも元気だしてね。
いろいろイヤなこと言われて 凹むよね。
お金のこと持ち出されたり...
りんごちゃんが 無事であれば それで良いのに...

本当に頭に来る話だよ。
もっと誠意をしめせ!!!

あ~~むかつくね~~~おかあちゃん、久しぶりに
怒りですぅ。 (2007.06.10 08:19:35)

Re:りんごのその後(06/09)  
さすがお父様1件落着して良かったです
マナ-ですものね
鞠花ちゃんの気持ち分かりますよ~
とりあえずりんごちゃんの回復を
1番に頑張って下さいね (2007.06.10 11:08:43)

Re:りんごのその後(06/09)  
お久しぶりです^^
昨日のブログから読ませていただきビックリしました!
りんごちゃんがとても心配です><心と体・・・

ホント、ゴールデンの飼い主にはムカつきますね!
誠意のない人で常識のない人ですよ!
大型犬の放し飼いなんて考えられないです!
私も興奮してきそうです。
鞠花さん大変でしたね><でも間違っていませんよ
正しい事当たり前の事をしたなのだから
(悔し)涙を流したりしないで下さい。

早くりんごちゃんが良くなりますように


(2007.06.10 22:47:28)

Re:りんごのその後(06/09)  
ぐち*  さん
キチンと言えてよかったぁ~

ぐちも絶対に言うべきだと思っていました。

もし、相手が子供だったら??
最近そういう事件ありましたよね・・・
とか

結局はお金の問題じゃないのにね。
解らない過ぎるおばはんにはむかつきましたが、
ほんとに繋いでくれるようになるのでしょうか?

もう、そのお散歩コースは止めた方が良いですね

それにしても、りんごちゃん、痛かったよね。苦しかったね。
トラウマになっちゃうと思うけど、お散歩嫌いにならないでね。

早く元気になりますように・・・ (2007.06.11 11:48:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: