PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

プティオ

プティオ

お気に入りブログ

日記 グレースこびちさん
ミュンヘンのパッチ… 此花朔耶さん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
ぽれぽれホムペ 改 … ぽれぽれ29さん
一人で家造ってます 八代の大工さん

コメント新着

まるま5520 @ Re:2007年、ありがとうございました(12/27) よいお年を~♪ 来年もヨロシクお願いしま…
八代の大工 @ Re:2007年、ありがとうございました(12/27) 良い新年をお迎え下さい。 来年もよろし…
プティオ @ Re[1]:しわすしわす(12/14) >まるま5520さん >お互い体調を気遣…
プティオ @ Re[1]:しわすしわす(12/14) >ピカ51さん クリスマスが過ぎると…
まるま5520 @ Re:しわすしわす(12/14) はははは♪  ・  ・  ・ しょせん、…
2006.09.11
XML
カテゴリ: お魚ちゃん日誌
スネールとの戦いを綴る日記ですが。



本日の戦闘は。

***

週明けの朝、 会社の水槽は穏やか

今日もスネールのいない平穏無事な水槽でありますように…

思っていたら

北向きの窓辺においてある水槽に

もぞもぞと這い出してくる物体 が!!!

出た、スネールっ!!!


トングでつまんで

まずは4匹、

ここで退治。


その他にいないか
注意深く気配をさぐると…



4匹が這い出してきた水草の付け根をよーく見て御覧なさいっ!!

なんと、 小さいスネール少年兵・予備役 がいるではないか…




よいしょ♪ よいしょ♪

…って感じなの。(T_T)



いたいけな少年(?)まで戦場へと駆り立てる


少年兵が潜んでいた水草( アナカリス ←そもそもの、今回のスネール戦役勃発の張本人)を
思い切って水槽から抜いてあげる。


小さいスネールが、いる、いる。

6、7匹。


底に沈む。


水草をよーく見てみたら
直径5mm程度の水滴のような
透明なゼリー の中に
プツプツと小さな白い粒がいくつか入った

ああ、これがうわさの
スネールのタマゴ っ!!!

スネールの ゼリー状の卵胞 ですわ。


素直な目で見たら、
綺麗なのよ。
(写真撮り損ねた …小さいから写らなかったかも。)

これが、3つ、水草の葉についていたけど
1つはすでに卵は生まれた後なのか、入っていなかった。



でもね、これが「水槽のゴキブリ(と呼ばれる、貝たち= スネール )のモト」と思うと
なんだかもう…。

即刻、花壇に撒きました。



──────────────────────
本日の対スネール戦果
──────────────────────

スネール(軍人クラス) … 4匹
スネール(少年兵) ……… 6~7匹
スネールの卵胞 …………… 2袋 

──────────────────────

戦果の火蓋を切った水草(アナカリス)は、
現在、バケツでトリートメント中。

別にして、再度スネールが発生しないか
確認してから、水槽に戻すことにしましたよ。

…一番最初に、こうしておけばよかったかも。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.11 11:46:18
コメント(2) | コメントを書く
[お魚ちゃん日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: