ぷーロケ号が行く!!

ぷーロケ号が行く!!

PR

Profile

ぷーちん1

ぷーちん1

Calendar

Favorite Blog

沖縄旅行 石垣島 プリにゃんさん

■□macchu□■ .かんなさん
てんきんママらいふ beans2419さん
心地よさを求めて ゆーりっくさん
のぶや☆の独り言 のぶや☆さん

Comments

ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) プリにゃんさん お久しぶりです~~!お…
ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) にの@38さん お久しぶりですヽ(^o^)丿…
プリにゃん @ Re:富士山登頂!!(08/08) すごいです!! きれいですね~。 写真…
にの@38 @ Re:富士山登頂!!(08/08) 素晴らしい体験ですね!! 夏休みの良い…
ぷう吉8@ Re:びっくりです(03/06) まこたくママさん こんにちは! ご無沙…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.16
XML
カテゴリ: レジャー日記
静岡の井川ダムの上のほう、白樺荘と言う温泉は良かったですよ。
なんと無料。
そして泉質もよくとろっとした感じです。
休憩所とかもありますが、とにかく建物も古いですが、
食べ物も頼んで食べれたりするようです。

そこまで行くのにくねくねの林道を通り抜けてやっとの思いで到着と言った感じです。
途中キャンプ場などもあるので、シーズン中は混むらしいです。
皆さんココを目当てに行くらしいのですが、思ったよりも遠かったですね^_^;
でも、春に言ったときはお風呂の窓から八重桜が満開で見えて、

秘湯という事ですが、やっぱり知ってる人も多く、GWなどはイも洗いです。
ちょっとずらしていくといいかもしれませんね。
空いていたなら、言うことなしですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 12:58:16
コメント(6) | コメントを書く
[レジャー日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご苦労様  
NOBO18  さん
 私は山伏(やんぶし)登山の帰りに井川湖を半周しました。大きな湖で時間がかかりました。白樺荘は知らなかったので寄りませんでした。次に行くときは立ち寄りたいと思います。 (2006.01.16 16:19:35)

Re:ご苦労様(01/16)  
ぷう吉8  さん
NOBO18さんこんにちは。
なかなかいい泉質でしたよ。泉質だけならお勧めです。ノンビリゆったり~と言うわけには行かないお風呂ですが、「ただだしね~」と思えばなかなか乙な場所ですよ。井川湖半周はすごいですね。かなり大きな湖ですから驚きました。 (2006.01.16 16:37:33)

Re:秘湯でしたよ~(01/16)  
うさたろが、大井川鉄道のSLに載りたいと言い出しました。うさたろは温泉大好きなので「SL&温泉ツアー」したいな(*^_^*)
電車では行けないのかな?やっぱ車? (2006.01.16 23:24:32)

Re[1]:秘湯でしたよ~(01/16)  
ぷう吉8  さん
みっぴーさん
おはよう。そうねえ~~ココは車でないといけないかな?SLのって、行ける温泉なら中川根のふれあいの泉って言う温泉がいいよ。プールもあって、温泉やプールからSL見れますよ!! (2006.01.18 10:25:33)

Re[2]:秘湯でしたよ~(01/16)  
ぷう吉8さん
ありがとう!!( ..)φメモメモ
春休みになったら、行ってきます!!SLって予約だよね。今から取れるかなぁ? (2006.01.18 21:59:40)

予約して行ってね~  
ぷう吉8  さん
ミッフィーだいすき みっぴーさんおはよう!
そうなのよ~予約です。ちょっと早めに取っておくといいかも。確か電話予約かな?その先の井川まで行くトロッコ電車は予約なしだよ(^O^)/ (2006.01.19 07:37:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: