ぷーロケ号が行く!!

ぷーロケ号が行く!!

PR

Profile

ぷーちん1

ぷーちん1

Calendar

Favorite Blog

沖縄旅行 石垣島 プリにゃんさん

■□macchu□■ .かんなさん
てんきんママらいふ beans2419さん
心地よさを求めて ゆーりっくさん
のぶや☆の独り言 のぶや☆さん

Comments

ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) プリにゃんさん お久しぶりです~~!お…
ぷう吉8 @ Re[1]:富士山登頂!!(08/08) にの@38さん お久しぶりですヽ(^o^)丿…
プリにゃん @ Re:富士山登頂!!(08/08) すごいです!! きれいですね~。 写真…
にの@38 @ Re:富士山登頂!!(08/08) 素晴らしい体験ですね!! 夏休みの良い…
ぷう吉8@ Re:びっくりです(03/06) まこたくママさん こんにちは! ご無沙…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝も鶯が鳴いた。
きっと2羽くらいいるんだろうな~
で、今日は「ほーほけきょ」でした(笑)
なかなか上手になりました(^O^)/

ところで、ここのところ妙に暖かいですね~
このまま春になると思いきや、あさって当たりから寒波が来る模様。
やっと庭の梅も咲き始めた(*^_^*)

今日は学校で6年生の卒業式用のコサージュを作りに行ったんだけど
暖かくって助かりました~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.23 17:09:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ウグイス  
NOBO18  さん
こんばんは。
今日、神奈川県湯河原町の南郷山と幕山に登りました。
山道で今年初めての鶯の声を聞きました。
とても暖かかったです。 (2006.02.23 20:23:32)

Re:上手になった\( ^∇^)/ (02/23)  
いいな~、鶯の声まだ聞いていません(T_T)この辺りにはいないのかしら?
学校って、ホントに寒いよね~(>_<)教室はあったかいけど、廊下に出たとたん冷える冷える・・・おかげでボランティアもごぶさたしちゃってます(^_^;) (2006.02.23 23:10:26)

Re:ウグイス(02/23)  
ぷう吉8  さん
NOBO18さんこんにちは!
今度は湯河原ですか~??いいですね(^O^)/
天気にも恵まれて暖かかったのでよかったですね。
山の中で聞く鶯の声は格別でしょうね(*^_^*) (2006.02.24 16:03:57)

Re[1]:上手になった\( ^∇^)/ (02/23)  
ぷう吉8  さん
みっぴーさんこんにちは!
>いいな~、鶯の声まだ聞いていません(T_T)この辺りにはいないのかしら?
いえいえ・・・ここが田舎って証拠です(;^^A
我が家は海のすぐそばなので、きっと防風林に野鳥が来るのかなあ??と思います。で、庭が防風林の隣??に位置するので、よく野鳥が飛んできますよ~
カーテンあけるとあわてて逃げていきます( ̄▽ ̄;)
(2006.02.24 16:05:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: