お買い物ダイアリー

お買い物ダイアリー

PR

Profile

pyuasouru

pyuasouru

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2002.06.06
XML
昨日の真珠夫人のラストは森下が自殺してしまう所で終わりでしたね。あれは切ないラストでした。ちなみに10日からのネタバレを書きますと、瑠璃子が子供を育ててるんです。え?って思うかもしれませんが夕子ちゃんと直也の間の子供・優(8歳)です。夕子が他界して瑠璃子が育ててきた。優には父は幼い時に亡くなったと伝えていた。美奈子が偶然、直也に再会し、直也に会ったことを瑠璃子に話し優に出生の秘密を明かすよう促す。瑠璃子はかたくなに拒否するが美奈子は瑠璃子に無断で優を直也の元に連れて行く。これが

10%台に。ゴールデンより取れてますよねー。私も第2部になって見始めたんですけど。はまると面白いですよね。森下がいい味出してたんでもう出ないのは寂しいけど。私が気になるのはラストで
彼女を慕う青年に最後は殺されるって小説にはなってること。
直也だと彼女を愛するってなると思うし、種彦さんかな?と思うけどでも、それからまた、何年後になって、夕子の息子が18歳とかで
ってこともありえるかな?って。息子に刺されるとか?考えすぎかな?でも種彦さんしか思い浮かばない私は最後が気になる私なのだ。小説読みたいけどもうないそうなので、最終回を待つしかないなと。今まで昼ドラでこんなに見たいと思ったのは女優杏子以来かも。あれもはまりましたからね。演技派の人がヒロインだと見てて
安心する。横山めぐみって元々、演技派ですもんね。

ファーストラブはもう、分からない。来週が何かありそう。予告だと和久井がグラスに何か入れて渡部が胸を押さえてよくサスペンスにありそうな演技していた。愛と死のゲームだと。でも、予告では
和久井と渡部のベッドシーンが出ててあれは回想かな?と。

一番は髪型。見ててヤンキーなんだもん。父にひっぱたかれるシーンはまるで不良少女に親が怒ってるみたいに見えるし。眉毛も茶色ではまれない。スタッフは注意しなかったのかと思う。で、深田は19歳で役は22歳。相手の池内は26歳なのに22歳の役。つまり、池内と深田って7歳の年の差があるんです。言ってみれば兄と妹ですよ。今回、キャストミスじゃないかな?とも思う。深田は22歳に見えないし、19にしては大人だけど22という年齢には勝てない。
それがそもそも違うような。今となってはどうしようもできないけど。他にいないというのも寂しい。昔でいうなら中山美穂とか
常盤貴子、和久井映見、酒井法子など恋愛を演じきれる女優は
数多くいた。言ってみればこの4人が恋愛ドラマの四天王。
視聴率も取れてたし。私もこの4人の恋愛ドラマにはまった人でもある。他にも山口智子、鈴木保奈美などいたが、もうちょっと年上だし。でも、桜井幸子とか育てたのもTBSだったし。でも、今回、
深田はやる気がなさそうに見えるのだ。渡部の演技もそう。見てて熱中時代の水谷豊の演技を真似てるように見える。そうなんだなーとかなまりもにてる。あの人がもてる役なのもおかしい。渡部は
ビューティフルライフの優しいもてないお兄ちゃんが似合ってる。
あれはいいなーって思った。恋がしたいも菅野と水野に愛される
男だったし。来期のドラマでも広末の相手役だ。ファーストラブのスタッフで夏からやるのだ。深田よりは広末のほうが演技はうまいと思うのでいいと思うけど。マー、見る気はしないですけど。
今回、その中でも光ってたのは和久井映見かな?と。大ファンだからというのもありますが、ピュアな役からこんな魔性系まで
何でもこなせるとは驚き。いろんな引き出し持ってるんだなーって

ごくせんもあるから取れないんですよね。一桁にならないのは
凄いけど。水曜22時なんて見ないしなー。ココリコのほうが
面白そうだったりするし。夏からショムニが始まるし、もし、野球延長なんてなったら、22時からのは数字取れないだろうな。
野球延長があってもショムニなら見たいし。今は恋愛ドラマも下火なのかも。夏からは下火といいつつ、タッキー、広末、などある。
タッキーのは楽しみ。太陽の季節。池脇共演。池脇ならお芝居うまいし、茶髪じゃないし、安心して見ていられそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.06.06 11:56:18
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: