お買い物ダイアリー

お買い物ダイアリー

PR

Profile

pyuasouru

pyuasouru

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.01.23
XML
意義あり 8.5%

エース 15.3%
ドール 9.6%
突然嵐のように9.6%
Nステ 11.1%
木曜洋画『テロリストゲーム』 7.4%


エースをねらえが2%増になった。2話以降下がるのが多い中、
確実に上がってきている。今回のこのドラマで上戸の株は上がったと思う。今までの上戸は山口百恵をイメージしてる役が多かった。

こんなに可愛かったんだって思ってしまうぐらいです。演技も今まで見たいにぶりっこっぽい喋りじゃなく、はきはきしていて凄くいい。アニメの人気もありますが、それだけじゃなく、見ていて楽しめる。ただ、あまりテニスのシーンやラリーのシーンとかないけどね。打ち合うシーンとかさ。漫画と比べるとやや本当にやってるの?的な部分もありますが。あと、上戸の両親がダブル高橋っていうのもいいですね。漫画って親って出てきたんだっけ?いつも犬を抱いたりするシーンはあるものの、親って見たことなかったから
ちょっとホームドラマ的な部分もあって。高橋克実が父で高橋ひとみが母。克実が試合の時にラブって何だとか、言ってるのがおかしかったなー。ひとみといえばウオーターでも山田の母であちらは厳しい母だったけどこちらは優しい母で。すっかり、アイドルの母役が似合う人になった。やはり、牧ちゃん役の森田彩華ちゃんも可愛いですね。それと、漫画では音羽京子がラケット盗むけどお蝶夫人がそれを見つけても返さなかったのに対し、ドラマではお蝶夫人が返したりして漫画とはちょっと違う部分も。漫画と比べてみるのも楽しいかも。サラ金が12.6%と下がってきている。あれも日9ならと思う人もいるかもしれないけどさすが4回もやってたらねー、見てる人もまたかよーって感じですよね。

うたばんは私もちょっとうるうるでした。なっちの卒業式です。
しかもお相撲さんの断髪式に重ねるなんて凄いことさせるなーって思いましたが。でも、矢口が泣いてた時は私もうるうるでした。なっちと矢口は一番の仲良しだったんですよね。飯田もうるうるだったけど。保田とかゴマキの時はそういうのもなく、なっちの時は
みんな寂しそうでした。ゴマキは記者会見した時に楽屋に戻ったら
ゴマキがいなくなってせいせいしたって誰かが言っててしかも誰も泣いていないから辛かったみたいなことを言ってたらしい。ゴマキは最後まで憎まれ役だったのかもね。なっちはみんなに優しくて
愛されていたんでしょう。昨日の一言コメントでいかに優しかったかが分かりましたよ。しかも今日のワイドショーで25日の最終日が80万円の値打ちがついたっていう。ゴマキが23万円だったとかで
凄い人気だとか。なっちはスマップで言うキムタク的な人。だから、それぐらいは行くのかもね。今日もMステに出るそうなのでないちゃうのかしら?なっちはきっといい女優になるでしょう。演技もうまいし。それにしても22歳なんだよね。竹内とか柴咲とかに比べるとやや童顔。

堂本剛の法則というのがあり、剛の母が言ったらしい。あなたの共演した女優みんな結婚するわねって。広末、奥菜、桜井幸子、上原さくら、ともさかりえなど。そう考えると次は竹内ってことになるらしい。内山とか、深田とかまだまだいますけどね。竹内は上川と別れたことになっているが、実際はまだ分からないそうなので。
でも柴咲、国仲もいるよなー。こう考えると、柴咲あたり、電撃的にする可能性もあるのでは?イッサと実家に行ったりしてるって言われてますからね。

まだ、ドラマは全部見ておらず、今日中には砂の器、彼女が死んじゃった、突然嵐のように、プライドを見たいと思ってますが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.23 15:52:26
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: