HPに遊びにきてくれてありがとうございます。
インコはちーすけ君という名前ですか。可愛いですね~♪
インコってミョ~なポーズをとったりするので、見ててあきないですよね。

うちの猫も草は大好きで、もふもふ食べますが、餌をよくかまないで食べた(らしい)時のほうがよく吐きます。
でも普通は毛玉吐く時だって聞いてるんですが… (2004年07月07日 23時51分52秒)
2004年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちー4

お茶かこーひーでも・飲もうかなぁーって・台所に行き・窓から畑のほうへ目をやると・・・近所のねこが・・ゆっくりと横切っていき・家庭菜園としてかったばかりのとうもろこしの苗を・むしゃむしゃと・・・たべられてしまいました。・・(TT)
ねこも・草たべるんだなぁーーっておもいながら・ねこはとてもカワイイし・・・顔でわらって・・こころのなかでは泣いて!!
そういえば・・・去年は・蟻の巣・がたくさんあったなぁーっておもいだしました・・・薬品など・蒔いたりしてたいへんでした。
 蟻はみんな働き者? かどうかをデータに出し・調べたひとがいるそうです。・・・答えは・2割が働き者で8割はしごとをしていないことがわかりました。。
 次に・2割の働き者の蟻だけ・を集め実験すると・・全部の蟻がはたらくのではなくて・やはりここでも2割対8割にわかれて・蟻組織ができ・成り立っているといいます。
 ほんとうに不思議ですねーー。なにか蟻たちには・暗号のような
ものがあるのでしょうかねーー
 遊んでいる蟻たちばかりをあつめても・・また2対8・となるようです。

たちは・ぜんぜん・働かなくなるそうです。・・
 人間社会にもこんなことってあるのかなーー。
インコのちーすけには・・・関係ないようです・・・きょうもかがみの前でポーズをとってます。・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月23日 10時42分48秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
猫が草食う時は、毛玉を吐く時らしいです☆ (2004年05月23日 00時23分02秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
ひまわりさんへ
 かきこ・ありがとうございました。いつもみせていただいております。散髪されたのですね・とても・さわやかですょ。更新がんばってくださいね・・・
(2004年05月23日 10時27分40秒)

Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
サラママ39  さん
yoo1さん、はじめまして♪

足跡から来ました。
自然がいっぱいのところなんですね。
猫ちゃん、うちのも、新しい苗、食べますよね。
柔らかくて、美味しいのかなあ。

yoo1さん、ありがとうです。 (2004年05月24日 11時18分17秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
サラママ39さんへ
 こんにちわ。はじめまして。お忙しいところ・かきこ・していただきまして・ありがとうございました。
ねこちゃんの写真かわいいですね。・・
おはな・の球根を植えたようですね・・きれいな花をみると心がたいへん・休まります。うちの庭にも・パンジーを植えてみました・・風にゆれて・とてもかわいいです。
 おうち・の改装・うまく出来上がるといいですね。思い出をだいじに・がんばられてくださいね。
それでは・・また・訪問させていただきますね。 (2004年05月24日 19時12分22秒)

Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
とっと1112  さん
初めまして

実家の犬も草を食べています
やはり、自然のものは美味しいのかな???
(2004年06月15日 11時30分41秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
とっとさんへ
 こんにちわ。はじめまして。けいじばんへかきこありがとうございました。いぬも草をたべるときがあるのですね・・ 
また・お時間ありましたら・よられてくださいね・・
ありがとうございました。
(2004年06月15日 12時35分29秒)

Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
天津乙女  さん
うちのネコは毎日15センチくらいの草を20本くらい食べます。近所で毎日三匹のネコの食べる草を摘んで帰りますが、道路っぺりは、ワンちゃんのおしっこかかってるし、畑の近くは枯葉剤とかが怖いし、よその駐車場では変な目で見られるし…(笑)

うちに来て下さってありがとうございました。 (2004年06月16日 20時12分33秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
天津乙女さんへ
 こんにちわ。かきこありがとうございました。
ぽむぺ・拝見しました。。とても明るいぺーじですね。
 ねこの草は・最近では・とても取りずらい・環境にあるんですね・・天津乙女さんの飼っている・ねこちゃんも・草・をたべるのですね。きれいな草を取るのはたいへんなのですね。
 更新がんばられてくださいね・・・
また・お伺いいたしますね・・・
(2004年06月17日 10時09分22秒)

Re[2]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
天津乙女  さん
yoo1さん
お返事ありがとうございました。
蟻の話は大変面白かったです。
また、ちょくちょく来ます。ありがとうでした♪ (2004年06月17日 20時17分25秒)

Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
はじめまして

蟻の話は、含蓄がありますね
組織とか団体で動く動物の場合あるのかもしれませんね
人間社会でも
しかも、働かない蟻も存在意義がるというのは、とっても深いですね

インコさんと猫ちゃんを飼っておられるのですか
共存できますか
猫がインコをもてあそぶとか、インコが猫をおろおろさせるとか、ありませんか

以前、伊豆大島へ黄八丈の取材に行ったとき、軒先にインコの鳥かごがつるしてありました。
その近くに、犬がつながれていたのです。
このインコは、時々、おばあちゃんにそっくりの声で、犬の名前を呼ぶのです。犬は、おばあちゃんに呼ばれたと思って、おばあちゃんを探しますが、もちろんいません。インコの物真似ですから。
犬のあたふたぶりに、みんな笑っちゃいましたが、ちょっとかわいそうとも思いました。
おばあちゃんは、鳥かごを室内へ持っていって、一件落着!

(2004年06月18日 12時28分57秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
りょうげんひさんへ
はじめまして。かきこ・ありがとうございました。
 インコは・初めは一緒にしておいたのですが・やはり相性がよくないようです。いまは・インコを知り合いの家へわたしました。・・
 インコといぬ・の面白いお話ありがとうございました。・・インコが真似をすると・・犬は永遠におばあちゃんが居るとおもうんでしょうね。
また・ご訪問させていただきますね・・・
ありがとうございました・・・・。 (2004年06月18日 13時30分20秒)

Re: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
よく会社の組織でもそんなようなこというよね。
言われたこと以上する人、言われたことをする人、言われたこともできない人、が大体決まった割合で、上部が抜けると中間部が上昇して上部になるとか。社会性ってそんなものあるのかな? (2004年06月25日 16時05分10秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
白鳥 明日香さんへ
はじめまして。こんにちわー。日記コメントへかきこ・ありがとうございました。会社組織でも・蟻のお話のようなことがあるのでしょうねー。
 暑くなってきましたが・更新などがんばれてくださいね。失礼いたします。
(2004年06月25日 16時27分43秒)

こんばんわ。  
るっぴぃ42  さん

Re:こんばんわ。(05/17)  
yoo1  さん
るっぴぃ42さんへ
どうもー。こんばんわー。お返事・おくれましたー。
るっびいさんのところのねこさんもやはり・草を食べられるのですねー。猫ちゃんは草たべるようですね。
 ほむぺには・体によいものがたくさんあるんですねー。また・お時間ありましたら・訪問させていただきますね。更新がんばられてくださいね。
(2004年07月08日 19時11分27秒)

Re[1]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
特定の草を食べます。
よく観察して下さい。
草をなめるのは、良くないですよ。
他の臭いが着いているのをなめると病気がうつる可能性大です。 (2004年07月08日 19時31分26秒)

Re[2]: 蟻は本当にはたらきものかなぁ?(05/17)  
yoo1  さん
愛犬パパさんへ
 はじめまして。こんにちわ。かきこ・ありがとうございました。特定の草・を食べるとはしりませんでした・・よく観察してみますね。暑い日が続きますが・ページ更新などがんばられてくださいね・・・
しつれいいたします。
(2004年07月09日 19時38分58秒)

こんばんわー  
keiji04080204  さん
はじめまして。
写真の猫可愛いですね。(o∩_∩o)
自分も猫好きで、以前は親子三代6匹飼ってた事あったよー。

>ねこも・草たべるんだなぁーーっておもいながら
家で飼ってた猫は、節分で豆まきするとその豆食べてたよ。それから確か、チョコも食べてた。
(≧m≦)ぷっ!

蜂さんは確か、警備担当さん、何かあると突撃する蜂さんもいたと思いますよー。あんまり良くわかんないけど。

(2004年08月19日 19時27分32秒)

Re:こんばんわー(05/17)  
yoo1  さん
keijiさんへ
 はじめまして。こんにちわ。やさしそうなメールのかきこ・どうもありがとうございました。猫三代とはすごいですね・・・動物好きの方とメールできてとてもうれしいです。チョコをたべるのは・知らなかったです。
 時間がありましたら・またご訪問させていただきますね。それでは・・・・
(2004年08月21日 13時00分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoo1

yoo1

お気に入りブログ

今日も一日ありがと… サラママ39さん
*** 月のかけら *** 美月*さん
mikankan mika猫さん
月夜の晩に・・・ 月下部 涼美さん
狂犬病69 吉原 真故さん

コメント新着

yoo1 @ Re:おはようございます(08/23) 宇・詩・し野さんへ お・は・よ・う ご…
宇・詩・し野 @ おはようございます リンク感謝いたします。 チャクラ初めて…
yoo1 @ Re:リンクありがとうございます。(08/23) にいにいさんへ こんにちわ。かきこ・あ…
ライフデザインコーチ 【にいにい】 @ リンクありがとうございます。 リンクありがとうございます。 コーチン…
ゆき1968 @ はじめまして はじめまして コメントありがとうござい…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: