やさしく素敵に

やさしく素敵に

PR

Profile

瑠璃缶

瑠璃缶

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ただの真面目人間は… New! よびりん♪   さん

同情されて癒されて… New! よびりん2004さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
メルマガ専門コンサ… ともろ1974さん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

瑠璃缶 @ Re[1]:がん(08/26) kouha1187さん >今読んでいる井上荒野さ…
kouha1187 @ Re:がん(08/26) 今読んでいる井上荒野さんの本は、主人公…
サガト@ ブルブルブル~~~♪♪♪♪ こないだ痴 女に電 マ攻撃してやりました…
kan@ いつのまに 幸 裕がなんか最 近 稼 いでるらしいわ。 …
TAMURA@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマ ネーも…
April 15, 2007
XML





保険を見直す事ってあると思います。

無駄を省くとか、言ってね。

そんな時、保険屋は

「抱き合わせ保険は無駄をしている。」

「掛け捨て保険は無駄」

「終身型が1番」

なんて事をホザクはず。

抱き合わせ保険だから無駄?

掛け捨て保険だから無駄?

終身型の保険が1番?

保険って、保障の欲しいときだけ掛ければいいもんじゃないの?

おなか一杯のときに、ご飯を食べようとはしないでしょ?

保障の要らない期間は、掛けなくてもよいのでは?

抱き合わせでも、掛け捨てでも

万が一のとき、保障の必要な時にもらえるならもらえるものは多い方がいいのでは?

終身型だからって、1番とは限らない。

今の生活を圧迫せずに、万が一のときに必要なお金を手に入れられる事

それが、保険と言う商品ではないのでしょうか?

保険は損して当たり前と言うか、損してありがとうと言う商品。

と言うか

保険は、保証を買う行為

買うのだからお金を払う。

小額で、大金を得る権利を購入するのが保険

万が一の事があった時、現在の生活やこれからの生活より贅沢が出来る

万が一があったほうが幸せな保険を買う事は無駄。

ただそれだけ、身の丈にあった保険=保証を買う。

それが、保険の買い方です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2007 02:20:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[知らないより知ってた方が良い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: