Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2004年01月31日
XML
カテゴリ: 金持ち父さん
<金持ち父さん的活動>


http://www.panrolling.com/seminar/040131.html

なりものいりで参加して、用語がチンプンカンプンでしたが雰囲気はつかみました。

とはいえ、今は、先物のサヤ取りの本よんでます。って、株じゃないじゃん>俺。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月01日 19時21分00秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:株の勉強開始(1/31)  
休日に連れ回した張本人(貧乏投「機」家)です。。。

でも、何かヒントを掴んで帰られたみたいで、良かったです。

投資は勉強すればするほど奥が深いモノです。
が、人よりも勉強すれば勝てるモノだと思います。
ロバキヨ的に不動産で金持ち父さんにもなれますし、バフェットのように、株で世界一金持ちのゲイツ君に次ぐ金持ち父さんになる人もいます。
#バフェットは生活は極めて質素ですが。
不動産と株の大きな違いは「複利効果」です。
不動産は家賃収入がパッシブインカム(不労所得)となりますが、株は複利効果(再投資するわけです)で増えていき、税金を先送りすることができます。
ここにいらっしゃってる皆様はお金に興味がありそうですが、100万円を年20%で回すと10年後にはいくらになるかご存知でしょうか。
答えは619万1736円です。
ここで欲を出さずにそのまま運用を続けると、30年後には何と1億9781万3595円です。
年金問題が騒がれていますが、年金が何百万減るとかケチ臭いこといわず、今から勉強してどーんと稼ぎましょう。
私もquitadaさんと一緒に勉強して、まずは投機から投資へと軸足を移していきたいと思います。。。汗
目標は年20%で頑張りましょう!
(2004年02月05日 22時32分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: