Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2004年05月23日
XML
カテゴリ: 生活
結局、今日、買おうかなーと思っていたものをリストアップすると、

・Air H" PHONE 「AH-K3001V」




・デフラグソフト「DISKEEPER 7.0」



・スニーカー
 3,000 円~ 5,000 円相当

・DVIケーブル(アナログ接続専用)




でした。給料日前ということと、今月はクレジットカードで買い物しすぎたってことと、次なるアクションのための資金繰りの観点で断念。給料でてからにしましょう<って結局買うのか!と、思ったけど、DISKEEPER だけはネットで購入。さっそくデフラグ。らんらんらん♪

今日は、F1 中継楽しみ。

チューハイぐびー



しかし、今回の F1 モナコ GP は荒れました。

缶コーヒーぐびー

とはいえ、ヤフオクに出品していた CPU 切換器は、8,250 円で落札していただきました。ありがとうございました。ま、だいたい元は返した感じ。次は、またまた、必要なくなりそうなディスプレー切換器をヤフオクに…。とほほん。

と思ったけど、

・ディスプレーの DVI 端子側によく使うパソコンを接続して、鮮明な画像を楽しむ
・アナログの方に、ディスプレー切換器をつけて、鮮明な画像はそれほど必要のないテレビゲーム機や作業用パソコンを接続する

という使い方ができそう。よし!これでいこう。

と思ったけど、結局ヤフオクいきになりそうです。とほー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月10日 11時25分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: