Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2005年01月04日
XML
カテゴリ: IT
芸術の冬といいますが(いわねぇよ)、新年早々、創作意欲がわいてきました。

ふりかえれば、すでにストーリー漫画を書き、絵画展にだせば金賞はかたかった、quitada 小学生時代。図工大得意(体育大苦手)。高学年になってくると、祖父の隣の家電店に一日中入り浸って、BASIC なるプログラミング言語を駆使してお絵かきしていたなぁ。そして、5 年生の冬に念願のパソコンゲット。狂ったようにプログラミングしてたな。

中学生になって、オリジナルミュージックが次から次へと頭に浮かぶ能力に気がつき、パソコンをつかって音楽をつくっていたなぁ。

高校になって、似顔絵を描かせたら右にでるものはいなく、またきいた音楽をすぐに笛で吹けたりする能力に気がつき、ゲームミュージックをきいてそっくりそのまま自分のパソコンで再現するとかもやっていたっけ。ゲームもたいてい思ったとおりに作れるようになっていて、音楽投稿も含めて時々「マイコン BASIC マガジン」に採用されてました。

大学からはテレビゲームにはまってしまい、何もしなくなりました。あれは人間をダメにします。あはは。

ということで、天災芸術家&職人(?)quitada は、今はいずこなのです。自分でいうのもなんですが。

そこで本題ですが(前置き長ぇよ)、今日、上野あたりをブラブラしていて(本当は、ラブラブしたいんですが)、ヨドバシカメラで「Shade」を見かけました。こちら。
https://shade3d.jp




3DCG ツールです。これをみた瞬間、忘れていた創作意欲に火がつきました。さながら、少林サッカーの冒頭で主人公シンが歌を歌い出すと、まわりの人の目に火がつき踊り出す感じというか、巨人の星の選手達のよう目に火がつく感じというか。ソフトの価格は最小構成で、19,800 円。Ad○be のソフトみたく法外な値段でもない。

最新版の Shade 7.5(2007 年末現在では、9 が最新のようですね)では、つくった 3D ムービーを Flash 形式にできたりする。


http://www.ifour.co.jp/product/flashmaker2/




私の仕事自体がクリエイティブでないので、ぜひとも趣味はクリエイティブに楽しみたい!うおー!

こうなってくると、ワコムのタブレットとかもそろえたい。FAVO のコミックパックが、実売 8,000 円程度とお買い得。こちら。
http://tablet.wacom.co.jp/products/favo4/comic.html




よし!こうなったら、バリバリのグラフィック処理をこなす高性能 PC を組むぞ!<またかよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月27日 23時22分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[IT] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: