Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2007年09月13日
XML
カテゴリ: 飲食
今日は古い料理本を見て「牛肉と野菜のいためもの」を作ったよ。

ということで、料理本にあったレシピを紹介。

なお、※ではじまるコメントは、quitada 2.0 のものです。話半分でお願いします。

<材料(4 人前?)>
セロリ… 1 本(100g)
豚もも肉… 150g
にんじん… 小 1 本
ねぎ… 1/2 本
しょうが、とうがらし… 少々
塩… 小さじ 1/4

コショウ…少々
片栗粉… 大さじ 1.5
サラダ油… 大さじ 2
水…大さじ 3
揚げ油…肉、にんじん、セロリを揚げるのに十分な量
調味料 A
 - しょうゆ、酒、片栗粉… 各大さじ 1
 - 砂糖、酢… 各小さじ 1

<作り方>
1. セロリとにんじん、ねぎは細切りにする。

2. 肉はせん切り、塩小さじ 1/4、酒大さじ 1、コショウ少々を加えてよく混ぜ、さらに片栗粉大さじ 1.5 をふり入れ、最後にサラダ油大さじ 1 を入れて混ぜる。

3. 鍋に揚げ油を中温に熱し、にんじん、肉を揚げ、泡が立ってきたら、セロリを入れてサッと揚げる。

4. 3. の具材を加えてサッといため、調味料 A と水大さじ 3 を一度にかけ、仕上げる。

※炒め物ということで、サラダ油をけむりがでるまで熱したためか、とうがらしとかしょうがを入れたら、刺激臭と刺激物が充満して咳が止まらなくなりました。どうすりゃいいの?

完成図はこちら。

セロリと豚肉のいためもの

かなり油っこかったです。やっぱ、手順 3. がかなりきいてますな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月30日 18時26分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: