まったりらびまる万福牧場

まったりらびまる万福牧場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らびまる/(=∵=)\姫

らびまる/(=∵=)\姫

お気に入りブログ

遺伝子は、癒し系 まゆら将軍さん
閣下 brionac閣下。さん
☆激愛症☆ ジョリエンヌさん
『ブラックアナーハ… MADARA君さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん

コメント新着

niniko♪ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) おめでとう~ございます~(^^)/ 風…
そぞろ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) あけましておめでとうです。 風邪ですか…
ミルキィハート♪ @ Re:風邪にはお気をつけくだせい(01/01) あけましておめでとう! 今年もお笑い…
らびまるファン@ そうなんですよ 同じく今、帰宅しました。 元旦早々売り…
MCY@ Re:くそ忙しいんじゃが(12/31) あけましておめでとうございます。 今年…
2004年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
それは私が日記を2日続けて書いたからじゃ。

許せ



続き・・・・

その病名ってのは









忘れた

ぶはははははははは

漢字がさ、沢山並んでた事だけは覚えてたんだけどね。
すぐに読めなかったんだわ。

母に聞いても忘れたって言うしさ。

正常な場合、喉側と後ろ首側の骨の間に脊髄が水にプカプカと浮いているんだって。
レントゲンで写すと、その水の部分は白く映るです。

うちの父の場合、普通にレントゲン撮るとキチンと水が映るんすが、首を後ろに反らせると
水が全く映っとらんのです。
普通の人ならばこれくらいでは圧迫して水が映らないなんて事はないらしーんすが
父の後ろ首側の骨が小さいらしくて狭いとか。
老化もあるんだけど、これが原因なんだそうです。

そして放っておけば更に悪化するとか。
命には関わらないんすけどね。

どうやって手術するかってば

く~び切って~~♪

縦にね。

]←こうなってる後ろ首の骨の | の部分の真ん中を切りまぁす。

そして真ん中にセラミックを足すんだとか。
そうして後ろ首の骨の間隔を広げるんだとか。
それを3~4本ばかり。

S先生はこの手術をなんどもされてるらしく、
難しい手術ではないんだそうです。
でもね、全身麻酔だから、やはり恐いさね。

これ以上に進行させない為の手術なんすが、
実際には、腕のだるさや痺れが良くなったという話をよく聞くんだとか。

これで確実に手術する事決めた父でございました。
母も納得です。

そして

4月6日の日記のまるの写真の下につづくので御座いました。

つづく・・・


どじゃ、上手く繋げたじゃろー!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月20日 19時29分36秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: