PR
キーワードサーチ
カレンダー
かなり前の記事になりますが
キッチンの収納を整理する為に
ニトリでファイルBOXをまとめ買いしました!
購入したのはこちら↓
A4 ファイルケース サイズ:約幅10×奥行31.5×高さ24cm
少しずつキッチンツールや収納アイテムの見直しをして
シンプルで使いやすいキッチンを目指していますが
今回、米びつや、調味料などをしまっている
少し深めの引き出し収納を整理したいと思います
BEFORE
中身はこんな感じで↑適当に調味料などが詰め込まれています
とりあえず、中身を出してみます!
よく使う醤油・酒・みりん・酢などは調味料専用の別の引き出しに
入れてあるので、それ以外のモノを主にしまっていました!
左に10kgサイズの米びつと100均のファイルBOXが2つ
それから 以前にも紹介したフレッシュロックの容器
が右下に!
2.7Lのフレッシュロックは伊藤園の54個入りの麦茶のパックが
ちょうど納まるサイズです!
種類も豊富!
フレッシュロックで検索
100均のファイルBOXを取り除いて
フレッシュロックは別の場所へ移動させ
ニトリのBOXを入れてみました!
ピッタリ~!!
100均のモノとサイズ的にあまり差はないのですが
100均のモノは淵があったりデザイン的に無駄な部分が多くて
2つしか入らなかったのですが、シンプルデザインのニトリなら
4つ無駄なくピッタリ納まりました~♪
AFTER
BOXの下にはキッチンペーパーをしいているので
汚れても簡単にお掃除できます♪
当初の予定では無印のファイルBOXを購入する予定だったのですが
お値段を比較してみたところ
無印
ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ⇒ ¥700(税込)
サイズ:約幅10×奥行32×高さ24cm
ニトリ
A4ファイルケース⇒ ¥380(税別)
サイズ:約幅10×奥行31.5×高さ24cm
サイズもほぼ一緒ですが、ニトリの方がかなりリーズナブルです!
キッチンの引き出しの中で、見えない場所なので
今回はニトリにしてみました!
スッキリ片付いてよかったです♪
気になる雑貨&ショップなどたくさん紹介していますので トップページ
にもよかったら足を運んでみてください
モバイル画面の方は画面の一番下にある
表示:モバイル| パソコン版
を
PCに切り替えて頂くとご覧になれます
お気に入りインテリアショップ
も紹介しています♪
よかったら覗いて行ってくださいね♪
↓ポチッ!と応援よろしくお願いします↓
ブログ更新の原動力になります♪
素敵なブログにもたくさん出会えますよ!!
◆◇◆ IHコンロの落ちないガンコ汚れ解決… 2016年02月10日 コメント(3)
◆◇◆ IKEAで買った便利アイテム♪ ~キッチ… 2016年01月23日
◆◇ ニトリの便利グッズでキッチン収納の悩… 2015年09月22日 コメント(2)